*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます

<「暴君 光海君」あらすじ50話のその後に>

「暴君 光海君(原題:回天門)」全50話のあらすじレビューを終了しました。
以下、あくまでもうめ子の個人的な感想としてお読みいただければ幸いです。

まず、古い作品なので、画面の見映えはかなりショボかったです。
光海君やチョン・イノンが怒るシーンがコントみたいなのも笑えました♪
なぜか突然怒り出し、しかも人形みたいなカクカクしたポーズなのが不思議です。
このように演出面では古いドラマならではの華のなさやクサさが気になるものの、
実は私にとってはけっこうおもしろかったんです。

というのも、この時代のドラマとしては「王の女」「キム尚宮」があります。
悪女モノを意識したストーリーゆえ、細かい事件は省略されたり、
取り上げる事件の解釈も演出が入ったりしていると思います。
でもこの「暴君光海君」は当時の史実を“そのま~んま”描いているという印象。
ドラマというよりも、「実録」の内容をテレビで見るというノリで役立ちました。
仁祖即位直後のイ・グァルの乱も「王の女」などでは描かれない事件です。
もしこれが成功していたら仁祖ではなく別の王が即位していたわけで、
そうなれば粛宗も張禧嬪も存在しませんでしたね♪
あと、余計なギャグキャラやコントシーンがほとんどありませんでした。
(トッポ僧侶がつねに豪快にワッハッハ!と笑いすぎなのを除いては)

それと、カン・ホンリプ夫妻が最初のうちからよく登場します。
でもカン・ホンリプは都元帥に任命されるまではほとんど何もしません。
後金に抑留されるという数奇な運命をたどるその後の彼を描きたい、
でも政界の中で何か目立つことをするわけじゃなし・・・ということで、
政界人がカン家に寄って政治の世間話をしていくというポジションに設定し、
もっともらしい受け答えをして大道を歩むキャラをカン夫妻に演じさせています。
たいそうなことを毎回言ってますが都元帥になるまではゆるーく見てもOKです。

それにしても前にも書いたように本当になんとかしてほしいのが、
身も蓋もないような「暴君 光海君」という日本語タイトル。
視聴してみると、暴君は光海君じゃなくてイ・イチョムだったという印象です。

さて、「暴君 光海君」のつづきのアレコレは「傀儡王 仁祖」で描かれます。
本当にその直後の時代なので、出てくるメンバーがほぼ一緒です。
「朝鮮王朝500年シリーズ」を制覇したい!と思っている方で
視聴の順番が調節できる方は、この2作はぜひ順番どおりに見てください!

ただし、もしあなたが「韓国時代劇大好き!」という方でも、
「これまで見たのは『チャングム』と『トンイ』なの♪」という場合は
おすすめしません。とにかく最近製作のドラマとはあらゆる点で違うからです。
何かショボ~い感じのドラマに免疫をつけてからの視聴をおすすめいたします!
スポンサード リンク

<「暴君 光海君」あらすじ、はじめます>

イ・ビョンフン監督による「朝鮮王朝500年シリーズ」に新作DVD発見!
ということで、「暴君 光海君」のあらすじを始めます。


なんと主役は、「チャングム」のチェ・パンスル商団のお方ですよ。
視聴していても王様に見えるかどうかちょっと心配ですね。

このドラマの原題は「回天門」だそうですが、
例のごとく見る影もない勝手な邦題になっています。
暴君とつけておけば目立つしいいんじゃない?的なコンセプトなのでしょうか。
原作の渋みや味わいがまったく消されていますけどね。

思えば「正祖大王 偉大なる王の肖像」も原題は「破門」でした。
このような昔の地味なドラマはもともと万人に受けるというわけではないでしょうし
もっと韓国歴史ドラマを見たい!という人がわざわざ探して見るような作品です。
タイトルで惹かれるというようなユーザーは少ないように感じます。
目立たせるために身も蓋も無い一刀両断っぽいタイトルをつけるよりも
原題の持ち味を生かして邦題はサブタイトル扱いにすればいいのにと思います。

ちょっと愚痴ってしまいましたが、「暴君 光海君」は全50話です。
マイペース更新になりそうですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。
スポンサード リンク

スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント