*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます

<「太宗大王-朝鮮王朝の礎-」あらすじ27話のその後に>

「太宗大王-朝鮮王朝の礎-」の最終回までのあらすじをアップしました。
27話という異例の短さでしたのでささっと見終わりました。

原題「楸洞宮ママ」からすると主役は元敬王后ミン氏のようなのですが
最後まで視聴してもミン氏が主役という感じはほとんどしませんでした。
朝鮮王朝建国期の主要な出来事をぱぱっと描いた物語という印象でした。
ぶっちゃけて言えば「龍の涙」とほぼ同じ。
じゃあ「龍の涙」を159話も見るのはかったるいからこっちでいい?と聞かれたら、
私は自信を持って「アニエヨー!」と大否定して答えるでしょう。

なぜなら、ぱぱっとかいつまみすぎているので、
「龍の涙」である程度の知識を得ていなければわかりにくかったはず。
しかも字幕がかなり不親切なんです。
人名が出てこないのはもちろん(時折きまぐれに出てきますが)
会話中でも「なぬ?チョン大監がそう言ってたのか?」とか
「いえいえソン大監にはかないません・・・ワッハッハ!」などと
わざと人名を入れたりという気遣いのある丁寧な訳し方もしてくれません。
「龍の涙」で主要事件や登場人物を把握していたからこそ
スムーズに見られたしあらすじも書けたという気がします。

そのうえ日本語表現自体や漢字なども超古くさい!
このドラマの制作が1983年といくら大昔とはいえ
韓流ブームでDVDになったのは最近なんだから(そのはず)
日本語は普通レベルでいいのでは?と思うのですが・・・。
字幕で「允許ください」と出てくるのは初めてでした。
旧かな時代に育ったおじいちゃんが字幕を作った?という印象です。

とはいえその「古さ」を楽しみたい方にはおすすめです。
約30年前のドラマですので、今ベテランとなって活躍している
あの俳優さんや女優さんの「若かりし頃」がてんこ盛り!
ほとんど変わっていない方や、かなり激変している方などさまざまです。
ちなみに主役の太宗役を演じているのは「王と妃」のシン・スクチュの方。
現在は賢くておだやかそうな俳優さんですが、昔はちょいワイルドです。

それから、古さゆえ仕方のないことだと思いますが、
衣装もセットも簡素で「お金かかってません」ムードがビシバシ。
画面から漂う雰囲気もとにかくショボショボです。
暗いシーンを照明ひとつでぽつーんと照らす感じなどにも古さ満点。
(その分「当時(700年前)のリアル感」は強く感じられました・・・)
ですので、古さを楽める方にはおすすめですが(27話ですし!)
できれば「龍の涙」の後にご覧になったほうが理解がスムーズではと思います。
スポンサード リンク

<「太宗大王-朝鮮王朝の礎-」あらすじ始めます>

イ・ビョンフン監督による「朝鮮王朝五百年シリーズ」の
DVD化作品が増えてきているようですのでそろそろ視聴を始めます!
まずは第一作目にあたる「太宗大王-朝鮮王朝の礎-」から。

このドラマは「龍の涙」とほぼ同じ時代を描いているうえ
キム・ムセンさんが同じ太祖役で出演されていたり
キム・ヨンランさんが神徳王后ではなく嫁の元敬王后だったりと
古いドラマではありますがいろいろと楽しめそう。
万一おもしろくなかったとしても全27話なら腹も立ちません!

なおこのドラマの原題はwikiによると
「チュ洞宮ママ」。
チュがカタカナなのでどこのことやら誰のことやらまったくわかりません!
ハングルで調べまくったらどうやら「楸洞宮」と判明。
イ・ソンゲ(太祖)の潜邸で後の敬徳宮のことを指す?ようです。
この意味がそのうち明らかになることを祈りつつ、視聴したいと思います。

<後日追記>
ドラマ序盤では楸洞はたしかにイ・ソンゲが即位前に住んでいた屋敷でしたが
イ・ソンゲが即位するとバンウォン夫妻が楸洞に移り住みました。
(王族なのでたぶん楸洞から楸洞宮に格上げされたのではないかと思います)
で、夫人ミン氏が「私のことを楸洞宮ママと呼べ」と手下に命じていたので、
ドラマのタイトルの「楸洞宮ママ」とはミン氏(元敬王后)を意味するようです。
スポンサード リンク

スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント