*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「馬医」各キャラの最後や生死>

登場人物の結末をまとめました。キャラの最後をぱぱっと知りたいときにどうぞ。

原則として、最終回で生きていれば「○」、亡くなっていれば「×」マークで記載。たとえば16話で賜薬をぐいっと飲んだ場合は「×」と「16話」にしました。生きたまま16話でめでたく出演終了の場合は「○」と「16話」になります。「16話?」の場合はだいたいその辺が最終登場だったかな~という意味です。 史実として絶対に生きていないはずなのに明確に最期が描かれていないときは「×」と最終登場回の「16話」にしますが架空キャラもいるので雑です。

「時が流れて・・・」なときは顛末が描き切れていない場合もありますし、時間軸が長いドラマでは身分表記が適当だったりもします。もちろん私の記憶間違いや不備もあるかもしれませんがどうぞご容赦ください。

 ★登場人物名(上)
 身分や続柄など(下)
生死  最期または最終回のようす
★ペク・クァンヒョン(白光炫)
馬医→御医→衿川県監
×
50話
最期の場面はないが逝去済み
★カン・ドジュン(姜道準)
クァンヒョンの実父
×
1話
陰謀で一族根絶やし(冤罪)
回想シーンではたびたび登場
★名前不明
クァンヒョンの実母
×
2話
クァンヒョンを産んだ直後にショックで
★カン・ジニョン(姜知寧)
医女、別名ヨンダル

50話
クァンヒョンと結婚して息子を出産
★ペク・ソック(白石九)
船頭、クァンヒョンの養父、ジニョンの実父
×
3話
官軍の矢に射られて
★名前不明
ジニョンの実母
×
1話
ジニョンを産んだ直後に妊娠中毒で
★イ・ミョンファン(李明煥)
ジニョンの養父、馬医の息子→御医
×
47話
親友ドジュンの墓前で自分で鍼を打って
★名前不明
ミョンファンの妻
(4話にちらりと登場)
★イ・ソンハ(李聖夏)
ミョンファンの息子、ジニョンと姉弟同然

50話
官職を離れ清の翰林院に留学
★チャン医官
ミョンファンの養父
×?
(1話にちらりと登場)
★イ・某
ミョンファンの実父、サルコジ牧場一の馬医
×
ミョンファンは看取りに行かなかった
★コ・ジュマン(高朱萬)
恵民署首医
×
27話
外科術の後遺症(破傷風)が原因
★チャン・インジュ(張仁珠)
恵民署首医女、ドジュンとミョンファンの親友

50話
医女として活躍中
★チュ・ギベ(處基北)
馬医、クァンヒョンと家族同然

50話
絶賛婚活中(40歳と判明:驚)
★チャボン(子福)
馬医、クァンヒョンと家族同然

50話
チュ・ギベのお見合いを覗き中
★カン・ジョンドゥ(姜廷斗)
ミョンファンの手下、捕盗庁軍官
×
46話
左議政チョン・ソンジョの刺客と激闘の末
★仁祖
第16代国王
×
1話
最期は描かれないが2話途中で次王に
★昭容チョ氏(廃貴人チョ氏)
仁祖の側室
×
1話
2話の12年経過時には処分されている
★キム・ジャジョム(金自點)
吏曹判書、昭容チョ氏の姻戚
×
1話
2話の12年経過時には処分されている
★イ・ヒョンイク(李馨益)
町の医官、昭容チョ氏と懇意
×
2話
ミョンファンに口封じされる
★昭顕世子
仁祖の長男
×
1話
仁祖が謀殺。実行犯は医官イ・ヒョンイク
★世子妃カン氏
昭顕世子の妃
×
1話
2話の12年経過時には処分されている
★孝宗
第17代国王、仁祖の次男
×
3話?
最期は描かれないが5話途中で次王に
★仁宣王后チャン氏
孝宗の妃、顕宗の母
×
50話
50話最後の新王時代には崩御済み
★顕宗
第18代国王、孝宗の長男
×
50話
最期は描かれないが50話最後で次王に
★明聖王后キム氏
顕宗の妃、粛宗の母

50話
50話最後の粛宗時代の初期は存命だが
史実ではクァンヒョンの衿川赴任時は逝去
★世子(後の粛宗)
第19代国王、顕宗の長男

50話
世子姿のみ登場。50話最後で粛宗時代に
★淑徽公主(スッキ王女)
孝宗の娘、顕宗の妹

50話
クァンヒョン夫妻に会いに衿川にご遊覧
★カク尚宮
スッキ王女の使用人

50話
スッキ王女の衿川へのお出かけにお供
★マ軍官
スッキ王女の護衛

50話
スッキ王女の衿川へのお出かけにお供
★チョン・ソンジョ(鄭成調)
義禁府都事→左議政

47話
悪事がバレて配流。その後は不明
★ソ・ウンソ(徐恩瑞)
チョン・ソンジョの故長男の夫人、ドゥシクの妹

50話
クァンヒョンの結婚式に元気に参列
★名前不明
兵曹判書

47話
悪事がバレて配流。その後は不明
★ホン・ユンシク
左議政

50話
クァンヒョンにギャフンといわされた後は不明
★ソ・ドゥシク(徐頭植)
義禁府都事、ソンハの友人

50話
クァンヒョンの結婚式に元気に参列
★チュ・イノク(朱仁鈺)
武橋湯飯の女将

50話
オ・ジャンバクと再婚してラブラブ
★オ・ジャンバク(呉張半)
クァンヒョンの師、武橋湯飯の熟手

50話
チュ・イノクと結婚してラブラブ
★マルボク
武橋湯飯の使用人

50話
天然痘も治して元気に勤務
★シン・某
恵民署判官→提調

50話
クァンヒョンの結婚式に元気に参列
★チョ・某
恵民署(最終的には)参奉

50話
クァンヒョンの結婚式に元気に参列
★クォン・ソクチョル(権錫哲)
恵民署教授

50話
クァンヒョンの結婚式に元気に参列
★パク・テマン(朴大望)
恵民署(最終的には)教授

50話
帰国したサアムとガヨンを出迎える
★ユン・テジュ(尹泰周)
恵民署(最終的には)判官

50話
帰国したサアムとガヨンを出迎える
★カビ/チョビ/マルグム/ウンビ/エジョン/ミグム
医女

50話
たぶん元気。チョビは婚活中
★サアム(舍岩)道人
クァンヒョンの師匠

50話
清国と行き来している
★ソ・ガヨン
サアムの女弟子、医女

50話
清国と行き来している
★チェ・ヒョンウク
サアムの元弟子

47話
悪事がバレて捕まる。その後は不明
★清の皇帝
おそらく康熙帝

33話
康熙帝ならば最終話時も存命
★清の皇貴妃
モデル不明

33話
モデル不明につき推測不可能
スポンサード リンク
<「馬医」放送直前スペシャルを見ました!>  | HOME | <「馬医」あらすじ50話のその後に>



このドラマ、全50話ですよね。このページには最終回が第60話であるかのように書かれているのが気になります。更に、主人公は高官の身分で馬に鍼を打つのがラストシーンなのに、最終話で崩御済みとは変です。
[ 2022/06/07 12:58 ] [ 編集 ]
Johannesさま

ご指摘ありがとうございます!

先ほどざっと訂正してみました。

おっしゃるとおり全50話なのになぜ60話と堂々と書いているのか自分でもナゾです・・💦トンイと混同していたのでしょうか。

長い間間違った情報を掲載していたのはお恥ずかしい限りですが、ご丁寧に教えてくださってありがとうございました。
[ 2022/06/07 13:39 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント