*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「クィーンズ ―長安、後宮の乱―」あらすじ、始めます>

「紫禁城 華の嵐」以来、久しぶりの中華ドラマです。
以前Gyaoで初回のみ視聴済みで、今度続きを借りて見ようと思っていたら、
なんと6話まで無料配信してくれていたので一気見しちゃいました。
7話以降はさっそくDISCASと楽天レンタルの予約リストに入れました。
(でもオンライン配信で見てしまうかも~)

なじみのない中国王朝モノなので
あらすじに至らない部分もあるかもしれませんが、
そのへんは適当に目をつぶっていただければ幸いです。

「クィーンズ ―長安、後宮の乱―」と
あきらかに日本ウケを狙ってつけられたタイトルであろうこのドラマ、
原題は「母似天下」というそうで
「女人天下」好きとしてはそれだけで期待してしまいます♪
セットもお衣装も豪華絢爛で、オープニングを見ているだけでもワクワクします。
女優さんも皆さん華やか!お化粧しっかり!でお美しいかぎり。
大奥モノお好きな方は必見ですよ~
スポンサード リンク
<「クィーンズ ―長安、後宮の乱―」あらすじ 1話>  | HOME | <「大王世宗」あらすじ86話のその後に>



この作品、TSUTAYAで見かけ「衣装からすると唐代かなあ」と思ってました。あらすじ楽しみにしております♪
[ 2010/04/24 19:46 ] [ 編集 ]
★黄梅さま

いらっしゃいませ~~。コメントありがとうございます。


> この作品、TSUTAYAで見かけ「衣装からすると唐代かなあ」と思ってました。あらすじ楽しみにしております♪

そうなのですね。けっこう以前(というか紀元前)の話なのですよね。
韓国ドラマで紀元前だと神話っぽく思えちゃいますが
中国ドラマの場合はなぜかリアリティ感じられるのが不思議です。

私はこのドラマの服装(と化粧)みるたびに
遊女ですか?名取裕子ですか?吉原炎上ですか?
と一人突っ込みしています。
[ 2010/05/29 01:06 ] [ 編集 ]
わたしは中国古代史は音痴なんですが、確かに紀元前から記録がバシバシあるとリアリティありますよね。また中国時代劇、この時代あたり(よく知らないから大ざっぱ)はよくこういう肩だし衣装を見ます。で、下世話に「女優の誰々はうなじ~首筋~鎖骨が美しい」からやたらこの時代設定のドラマに多用されたとかいう噂も(^O^

首寒くないんですかね(笑)?
[ 2010/05/29 15:19 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは~

そうですよね~、日本でもちょっと前までは
女優さんのお着物姿の美しさってかなり重要だった気が。
でもこのドラマはやっぱり「吉原炎上」ちっくだな~と思います。
主役の王政君役の方がふくよかな美しさで
なおさら名取裕子とかぶるんですよね。

首は寒いと思います(笑)
[ 2010/11/14 19:31 ] [ 編集 ]
今BSジャパンで宮廷女官ジャクギという番組を放送しています、清の康煕帝の宮廷の話ですが、すっかりはまってしまいました。この番組は明日で終わりますが、この後のドラマが「クイーンズ」なのです。「おー、うめこさまが紹介していたぞと思いだし、現在予習をさせていただいています。ジャクギが思った以上におもしろかったので、クイーンズも期待しておるしだいです。
[ 2012/12/04 13:11 ] [ 編集 ]
たびたび失礼します。
うめ子さまが、クィーンズがお気に召したようなので、
ぜひお勧めを・・と余計なおせっかいで思い出したのが
ルビーリン主演「美人心計」です。クィーンズと同じ
漢代の話ですが、これより前、呂太后などが登場します。

基本、大奥もので、主人公の成り上がり具合(宮女→皇后)
が、女人天下っぽくもあります。呂太后の専横も面白い
ですよ。私は中国版を見ましたが、ツタヤディスカスに
日本語字幕版があり、レンタル可能でしたので、もしよろ
しければ・・と思いました。衣装もクィーンズと少し似て
います。

「美人心計」はヒットしたようで、今は第三弾までシリーズ
化され、日本ではなじみのない皇后たちのものが作られて
います。第三弾が清の孝庄太后を描いたもので、これに私は
はまっていますが、シリーズの嚆矢でヒットしたこの作品は
かたいな、と思い書き込まさせていただきました。

すでにご存じか、お気に召さなかったらすみません。
ご参考までに。
[ 2013/04/02 20:06 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント