大好きなキム・ジェヒョンさんの作品だったのに
正直おもしろくありませんでした!
最初の頃は、おもしろそう!とわくわくしてたんです。
「女人天下」では詳しく描かれていない細かいエピソードもいっぱいあって
キャラクターもそれなりにおもしろそうだったし。
でも肝心のチョ・グァンジョと中宗の描き方がさっぱりわかりませんでした。
中宗が愛する妻の復位にこだわっていたようでしたが
粛清へ至るまでの経緯がまったくもって意味不明でした。
敬嬪やコミカル南陽君のキャラは「女人天下」に通じるものもあるし
なんだかもう少しどうにかすればおもしろくなりそうなのに残念です!
ユ・ドングンさんは他のドラマの太宗がハマり役なだけに
チョ・グァンジョに似合ってない気もします。
ってことで、あのビッグな名作(迷作?)「女人天下」の
前哨戦な作品だととらえることにいたしました。
そういえば決まり文句だったはずの「卑しい輩」が登場しませんでしたねー。
このドラマの視聴を迷われている方へ・・・。
登場している方の大ファンなどといった特別な理由がないかぎり
お時間ない方は無理して見なくてもよいかも・・・と思います。(すみません)
スポンサード リンク
ですが、中宗・大妃・シン氏がウザすぎよっ!マザコン親子に周りが振り回されている感じだし、これじゃ皆悪い性格になって当たり前よね~って思っちゃいました。シン氏も最初「かわいそー(;_;)」だったのが、だんだん「立場分ってないんじゃないの?」イライラしましたね。いやー、1話50分前後なんだけど、長く感じましたよ~。
あ、ちなみに私、おチョンガンジョの説教シーン、飛ばして見てましたよ。だって眠くなりそうだったんだもーん!