*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王道(ワンド)」あらすじ34話のその後に その1>

見始めた頃は、画面の暗さ、汚れ、とんでもない白飛びなどなど、
古臭さばかりが印象に残るドラマでしたが、慣れてくるとそれもご愛嬌♪
いきなり感の強い唐突な音楽も、
オープニングのひょうひょうとした旋律も愛しく感じてきます。

「チャングム」とか「イサン」とか近年のドラマしか見ていない方は
許せない画面のクオリティかもしれませんが、
「女人天下」のキム・ジェヒョンワールドが好きな方には心地よい世界です。

最初の頃の物乞い時代はもう少しコンパクトでもいいかなと思うのですが
こういった冒頭の創作エピソードを土台にしている部分や、
お寺と僧侶、下層階級のコミカルなキャラ、けなげな妓生、海辺での最後など、
「女人天下」と共通するモチーフが盛りだくさん。
足りないのは雷だけ!?
キム・ジェヒョンさんのお気に入りになったのはもっと後なのでしょうか。

ただ、グギョンの行動は正祖への忠誠からだけではなかったように見えるし、
グギョンの思いがいまひとつわからない部分もありました。
盛り上がりにも欠けていたような気がします。
やはりおもしろさは「女人天下」には叶わないかな~。
側室バトルもまったくありませんでしたしね。
スポンサード リンク
<「王道(ワンド)」あらすじ34話のその後に その2>  | HOME | <「王道(ワンド)」あらすじ 34話(最終回)>



BS日テレはまだ18話でまだまだグギョン快進撃なんですが…しかし不吉な予感がした通り(汗)34話でそんな終わりなんですね~

確かに橋の下生活の長さと宮廷生活と比率が変なのと思っちゃいました。ナミも弱々しくあっさり死んじゃうみたいだし…。

イサンと比べながらだと楽しめますよね♪単体だと独特過ぎてキツい(かもしれない)のは同感ですー
[ 2010/09/04 14:51 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは~!

> BS日テレはまだ18話でまだまだグギョン快進撃なんですが…しかし不吉な予感がした通り(汗)34話でそんな終わりなんですね~

そうなんでございますよ、黄梅さま!
いろいろ突っ込みどころが多いドラマではありましたが
話数が短いですし「イサン」の副読本としてはアリかなと。
[ 2011/02/19 02:11 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント