「王道(ワンド)」をNHKで放映の「イ・サン」と比べると
和緩(ファワン)翁主、チョン・フギョム、王妃(貞純王后)の描かれ方が
かなり違うな~という印象でした。
「自宅をあけて宮殿にばかり入り浸って!」とか
「お前の声うるさい!」とか(寝込む英祖にアバママ~と呼びかけたときに)とか
和緩(ファワン)翁主はわりと英祖にウザがられていますよね。
フギョムも最初の頃は女好きなダメ男で、ファワンに尻を叩かれていたよう。
王妃(貞純王后)は「イ・サン」ほど悪人じゃないし
英祖の崩御後はけっこう弱々しいです。
その他の人々の描かれ方も、
「王道」だとキム・グィジュはグギョンにハメられて追放されていて、
ホン・インナン(「イ・サン」ではホン・イナン)はあくどいキャラ。
恵慶宮(正祖母)は最初から最後までグギョンのことを嫌ってます。
どっちが史実に近いのだろう・・・?と思いながら観るのは楽しいですね。
いずれにせよ「イ・サン」はキレイゴトが多いので
「イ・サン」を観る方には
補完するウラストーリーとして「王道」はおすすめだと思います。
「王道」のみの単独視聴だとおもしろさに欠けるかもしれません。
スポンサード リンク