*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」あらすじ 72話>

やさしく迎える王妃(文定王后)にキルサンが盗んできてくれた置簿冊を渡し、
すぐに使うのではなく決定的な瞬間に活用してくださいと助言するナンジョン。
勝手に祈ったり悩んだりする以外に初めてナンジョンが役に立った気がします♪

敬嬪とも久々の対面。高慢な敬嬪がわざわざ部屋から出て出迎えてくれました。
福城君即位のためにキム・アンロ(希楽堂)と判府事ユン・イムを追放しようと
楽しそうに悪だくみをする二人がなんだかとてもお似合いすぎて笑えます♪
おまけにナンジョンはヒ嬪と昌嬪のところへも乗り込んでご挨拶をかまし、
容貌と振る舞いは一品命婦に負けないわねっとヒ嬪がしぶしぶ認めましたよ。
ところで福城君の性格の悪さは相変わらずで、世子をつまずかせて転ばせました。
お兄さまは悪くありまちぇん!僕が自分で転びまちた!と世子はとてもやさしく、
どうやら異母兄の福城君とは品格が違うご様子。やっぱり母親の違いですかね。

王妃の兄ユン・ウォンロ&ウォンヒョンが賄賂をもらっていると知った中宗は、
王妃は清らかな(←爆)性格なのに兄たちが汚している!罰してやる!と激怒。
元子の世子決定のために尽力してくれた王妃を中宗は信頼しているのでしょうね。
中宗は義兄二人を外職に就かせることにし、王妃が抗議すると謹慎を命じます。
すると「私が助けて差し上げます!」と敬嬪が登場して王妃にすり寄るのでした。

不正の証拠がある!と自信満々な希楽堂でしたが、盗まれたので提出できません。
賄賂のことを知られたくない左議政大監ナム・ゴンは商人ペクに刺客を送ります。
ところがそこを運よく通りがかったキルサン(またですかっ)が奴らを退治。
もうこれで借りは返したと思っていいですね?とキルサンは自由の身になります。
刺客が軍官だったので、自分を狙っているのは重臣だとペク頭領は悟りました。

科挙を受けに来た若者が、美しく清楚で可憐なメヒャンを道で見かけて一目惚れ。
ズルい男パク・ヒリャンは希楽堂の口ぞえで司諫院正言の職についたようです。
ある日ウォンヒョンが愛するナンジョンを大妃殿へ連れて行き談笑していると、
なんとチョナーのおな~り~!!ナンジョン、中宗とお初の顔合わせですよー。
スポンサード リンク
<「女人天下」あらすじ 73話>  | HOME | <「女人天下」あらすじ 71話>



こんばんは^^

>初めてナンジョンが王妃の役に立った気がします♪
>なんだかとってもお似合いです♪

確かに今まで、王妃様命!のわりに騒ぐだけで役に
たちませんでしたね。いなくても面白かったし(爆)。
敬嬪との再会の猿芝居ぶりは笑っちゃいました。この

二人、強烈な上昇志向が似てますよね。田舎もの実父
が笑われたり、屈辱を味わいながら今の地位を築いた
敬嬪とナンジョンがダブります(作中でも言ってますけど^^)

>容貌と振る舞いは一品命婦に負けないわね

・・・とヒ嬪は言ってましたけど、態度がデカイからじゃあ?
なーんて(笑)。自信満々に萎縮せずに振舞えばそう
見えるとか。内命婦ってそんなに容貌も優れてるんだっけ?
(選ぶときの基準に入ってるのかなあ)と思いました。
あ、でもあんまり不美人だと王様が近づかないか。。。

>福城君の性格の悪さは相変わらずで
>とってもやさしい世子

ここまでくると本当に「性格が悪い」ですね!

強気なのかと思っていたら、弟に対してやることがセコイ。
世子は赤い服に大人帽子があどけなくってますますカワイイ
です。成人後のチョンテウと顔の系統が違うと思ってたけど、
この子役さんが世子でとっても嬉しい私です!

しかも大妃にすぐバレてるし。
こういう意地悪するならわからないようにやらなきゃ!

>決して清らかとは思いませんが(一番したたかですよね)

ここ、笑っちゃいました^^
繰り返しですが、王様より14才下、功臣の娘の後宮たちより
10歳近く年下の王妃が、一番権謀に長けてるのがスゴイ・・
妊婦さんで体調も大変だったでしょうに無事産んだ上、自分も
元気、かつこんなドロドロを処理するなんて王妃さまタフ。

>王妃にすりよる敬嬪なんてなかなか見れませんよ~♪

まさか、ここで王妃と敬嬪がこうなるとは思いませんでした!
このへんとても面白くて、俄然視聴スピードがあがります。
女官たちは下がらせられてましたが、うわさになったりするの
かなあ・・?

正妻になる+息子を世子にする→息子を世子にする、に
切り替えた敬嬪の思い切りの良さはかっこいいですね。
正反対で王妃になるのを夢見るヒ嬪とは大違い。

>運良く通りかかったキルサン(またかよ。。。)が刺客を退治

キルサンは特定の誰かの警護でなく、ヒーローのように
危険を察知してそこへ向かうのでしょうか・・

そして今の公務は何だっけ?とよくわからん存在です。
あ、ペク頭領からは離れウォンヒョン様に忠誠を誓った
のか。ペク棟梁、どうなるんでしょうーまさか対立する側
にまわるとは思いませんでした。無関係でヌングムとの
トークを楽しんでいたのに。

そういえばディン、ヌングム、モリンはいつまた活躍?
女人天下って引っ張るのが長いですね(涙)。ちゃんと
回収してくれるのか心配ですー

[ 2009/08/19 03:37 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは!

> 確かに今まで、王妃様命!のわりに騒ぐだけで役に
> たちませんでしたね。いなくても面白かったし(爆)。

ですよねですよね!アタマがいいというところは見せてたけど
王妃のほうが上をいってましたしね。
今回はじめて実戦部隊として役にたった感じです。


> 内命婦ってそんなに容貌も優れてるんだっけ?
> (選ぶときの基準に入ってるのかなあ)と思いました。
> あ、でもあんまり不美人だと王様が近づかないか。。。

それなりに容姿も基準あるんでしょうか~
でも王様の好みも色々でしょうし、その場合はどうするのでしょうね。
あ、女官から好みのタイプを見繕うのかしら?
この時代は(今でもそうかもしれませんが)
民とお金持ちでは食べ物・清潔度から服装まで天地の差がありそうですし
「きれいにしている」「着飾るだけの財力がある」だけでも
ぐーーーーーーーんとキレイに見える気もしますが。



> そういえばディン、ヌングム、モリンはいつまた活躍?
> 女人天下って引っ張るのが長いですね(涙)。ちゃんと
> 回収してくれるのか心配ですー

あはは。気持ちよい回収はしてくれませんが
とりあえずまだひっぱりますので、気長にご覧くださいませ♪
[ 2009/09/11 01:43 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント