犯人の側室を教えてしまえばいいのに!と小禄子(シウロッジ)。
良心をなくすなという祖母の教えを守りたい安茜(オンシン)。
顎(オッ)公公は早速イヤらしいジジ夫っぷりを安茜に発揮しはじめ
絶望した安茜は城から出て行こうとします。
のっぽの孔武(ホンモウ)がうまく制止したときに孔武の服から笛が落ち、
二人はお互いが笛の合奏の相手だと知りました。
紫禁城の空に美しい凧が泳いでいました。
爾淳(イーソン)はその行方を追ううちに福貴人(フォッグァイヤン)と出会い
一緒に凧をあげる仲になります。爾淳が喘息もちであると知った福貴人は、
自分の妹も喘息だったと孫白颺(シュン・パッヨン)に語りました。
村が飢饉にみまわれ上京し妹とはぐれて義父(徐公公)に会ったという
その身の上話にピンときた孫白颺は徐公公夫人に確認。
爾淳と福貴人が生き別れた姉妹であることを知ります。
福貴人は咳を和らげるミントや香草が詰まった香り袋を孫白颺に託し、
自分と派閥を作ったと思われたくないから匿名で爾淳に贈ってくれと頼みます。
孫白颺につっかかりながらも、爾淳はもらった袋をうれしそうに嗅ぐのでした。
安茜と仲のよい小禄子は顎公公から嫉妬されて殴られた末、閑職に異動。
顎公公は抗議してきた安茜に足を洗わせ、パワハラモラハラ全開です。
さらに顎公公は、孔武から祖母の手紙をもらう現場を見て安茜をビンタ!
そのうえ孔武たちの物品持ち出しの現場を暴こうとするも
事前に安茜が知らせていたため罪を発見することができませんでした。
ところがもみ合ったときに孔武が大切にしているハンカチが落ちてしまい
安茜が贈ったハンカチだとおでぶの陳爽(チャンソン)から言われるわ、
門番の部署からバカにされるわで、もう顎公公の嫉妬と怒りは最高潮!
その夜、自分の前で甥の曹(チョウ)大人に安茜を襲わせようとします。(最低!)
スポンサード リンク