*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<すごいぞ女人天下>

引き続き韓国ドラマづけです。
でも合間に普通の洋モノも見てるんですよ。
この週末は「パリ・ジューテム」見ましたしね!

でも話は「女人天下」に戻ります。
「女人天下」ったら150話もあるんですよ。
6話以降を購入して最高は一日11話も見てしまいました。
(さすがに吐きそうになりましたがそれでも11話見た!)

中くらいの袋でお菓子を買うと
中身の量を気にしながらちょこちょこ食べてしまうのですが
大袋入りだと「まだこんなにあるよー」と安心して
ガツガツいっちゃう。そんな感じ。
残り少なくなってきたときに焦るんだろうな~。

さて、子役のときは皆さんそれなりに雰囲気出てたと思うんです。
主役のナンジョン役の子供ちゃんも
くやしそうに文句を言うところなど非常にいい表情してました。
キルサンも涼しげな二枚目。妹のタルレちゃんもかわいい。
子役のメヒャンちゃんにはあんまりピンときてなかったんだけど
それでも気の良さそうな明るい感じはよく出てましたよね。

しかししかし・・・大人になった主要メンバーを見てちょっとがっかり。
ま、好みの問題なのですが、あまり好みのルックスの方がいないんです。
チョン・ナンジョン役の女優さんはたしかにキレイなんだけど
主役っぽくないんですよね。
なんだか二時間ドラマ系の雰囲気。
中野良子をキリっとさせた感じともいう?いや、浅野ゆう子の小づくり版?

大人になったキルサンにも胸キュンできないよー
いくらバック転ができたとしても、いくらケンカが強かったとしても、
あのキルサンにはドキドキしないの~~。
盗みが得意なヌングムは子供の頃はすごい美人系の顔だったのに
大人になると系統が違うキム・ジョンウンになっちゃってるし・・・
(「パリの恋人」の前かな?パリ恋のときのほうがカワイイ)

王妃さまと妓生友達のメヒャンは美しいですね。
そして相変わらずすごいのが敬嬪!
何かあると「いっそ私を殺してください(オヨヨ~)」と泣き崩れるザ・女優キャラ。
この人と王妃の戦い、どんどん盛り上がってほしいです。

っていうか、今のところ私には、
ナンジョンじゃなくて王妃さまが
このドラマの主役に見えるんだけど、

気のせいでしょうか?


そうそう、それから私、
毎回イントロを物悲しく彩る「あ~あ~」という低音の女性の歌声や、
朝廷のシーンで政治事情を丁寧に説明してくれる
不自然にエコーの効いた
男性のナレーションにもクラクラです。
皆さんもそうですよね?
スポンサード リンク
<最近気になること、もうひとつ>  | HOME | <女人天下見始めました>



先日はコメント返し、ありがとうございました。
いま41話まで見終わったのですが、
このコラムを見つけて、今更ながらこちらにも。

>しかししかし・・・大人になった主要メンバーを見てちょっとがっかり。

はい、ちょっとがっかり。

>主役っぽくないんですよね。
>なんだか二時間ドラマ系の雰囲気。
>中野良子をキリっとさせた感じともいう?いや、浅野ゆう子の小づくり版?

中野良子、なつかしいです!
浅野ゆう子といい、言い得て妙ですね~。

>大人になったキルサンにも胸キュンできないよー

子役の彼がカッコよかっただけに、
最初はなじめず大変でした。
でもだんだんカッコよく見えてきたのですが、
第1話の冒頭のアニマル柄ファッションを見直して、
あらためてゲンナリしてしまいました...。

>盗みが得意なヌングムは子供の頃はすごい美人系の顔だったのに
>大人になると系統が違うキム・ジョンウンになっちゃってるし・・・

子供の頃は、speedの上原多香子似ですよね。
しかし、大人になってからのほうが行動がコドモ化している気がする
ヌングマーです。

>っていうか、今のところ私には、
>ナンジョンじゃなくて王妃さまが
>このドラマの主役に見えるんだけど、

41話の段階では
チュンジョンマーマーとキョンビンマーマーの
ダブル主役に見えてます!
これから変わるのでしょうか...?

>朝廷のシーンで政治事情を丁寧に説明してくれる
>不自然にエコーの効いた
>男性のナレーションにもクラクラです。

超ウケました!
あの不自然なエコー&感情の出てない声音に
まさにクラクラです!

あと私は、王妃様がオム尚宮を呼ぶ時の
「オゥムサングゥン」という声が好きです~。
オム尚宮&オ尚宮のペアも好き~。

ではこれからもよろしくお願いいたします。
[ 2011/01/08 14:58 ] [ 編集 ]
私も40話くらいまで見ましたが、
納得できないところがたくさん!

まずナンジョン役・・・
どこが絶世の美女ですか??

口は小さいし、顔は細長すぎるし。

メイヒャン役の方が絶世の美女でしょ!



次にナンジョンの子役・・・・

あの怒ったときの「キーキー」の
ハスキー声・・・。

不愉快です!


次に、キルサン役・・・。

皆さんの言うう通り、子役とギャップありすぎ!!
あんなに細身でイケメンだったのに、
ちょっとブサイクすぎ・・・。


最後に、ヌングム・・・。

これも「キーキー」うるさい!

子役は本当にきれいな目をしてるのに、
大人になってどこにでもいそうなタイプ。

どう見ても変。


ミスキャストが多いですね。

ストーリーは面白いのに。。。。

でも韓国時代劇は面白い!!


「王と私」に出てた俳優さんもたくさん出てますね。

見覚えのある顔ぶれで、ちょっぴりうれしいです。



[ 2011/01/11 23:55 ] [ 編集 ]
ひま★さま、はじめまして!コメントいただきありがとうございます。

おっしゃるとおり、ナンジョンの「絶世の美女」には
多くの方が納得できていないご様子ですね・・・
私も絶世の美女とは思えないのですが、
不思議なことに何度か見ているうちに味が出てくるんですよ~

キーキーうるさいな~と思う度は、
個人的にはナンジョン子役よりヌングム(子役も大人も両方)です。
ひま★さんはいかがですか?


> でも韓国時代劇は面白い!!

ですよねですよね~~!
一度見てしまうと抗えない「負の魅力」があるように思います。
私はなんといっても女人天下のえげつなさにハマりました。
勧善懲悪なNHK大河ドラマには戻れません~


> 「王と私」に出てた俳優さんもたくさん出てますね。
> 見覚えのある顔ぶれで、ちょっぴりうれしいです。

時代劇俳優さんはかなりかぶっていますよね。
いろいろおなじみの方が出てくると私もうれしいです。

それではこれからも「女人天下」をご一緒に楽しみましょう。
今後もお気軽にお寄りくださいませ~♪
[ 2011/01/16 01:27 ] [ 編集 ]
こんばんわ。

またまたお邪魔します~。


yahooの配信を見逃さず、見ています。
やっと70話ですよ~。

先が楽しみです。

でもこちらでネタを先に拝見してます。(笑)

うまく話をまとめてくださってるので、
非常にわかりやすいです。

ありがとうございます~。

ところで、ヌングムはどうしてあんなに
うるさいんでしょうね。(笑)

叫んでないシーンの方が少ないですよね。

あはは~。


さてさて、これからも韓国時代劇にはまること間違いなしですね!!

今では、すっかり韓国時代劇観賞が趣味になってしまいました。


色々制覇していきたいと思います。




[ 2011/02/17 22:50 ] [ 編集 ]
★イさま

大人キャストへの感想、同意いただきましてありがとうございます!
大人役の方似文句があるわけではないのですが
もちっと子役とのリンクを考えてほしいですよねー。
ヌングムは子役のときも大人になってからもウザいのは共通してますが
顔の系統はまったくちがうし!


> 41話の段階では
> チュンジョンマーマーとキョンビンマーマーの
> ダブル主役に見えてます!
> これから変わるのでしょうか...?

いえ、最後まで主役は王妃と敬嬪です(と信じています)。
ナンジョンはやっぱり「犬」なのですが何度も見るうちに
愛しい存在になってくるのが摩訶不思議です!


> 「オゥムサングゥン」という声が好きです~。
> オム尚宮&オ尚宮のペアも好き~。

いいですねいいですね!!
オム尚宮の方がもう見られないのがほんとうに悲しいです。



★ひま★さま

yahooの配信、その後いかがですか?
もう何度か見たことがある「女人天下」なのにしつこく見ている私です。


> ところで、ヌングムはどうしてあんなに
> うるさいんでしょうね。(笑)

ほんとにうるさいですよねー。
私はキムジョンウンさんを「パリ恋」で見たほうが先だったのですが
そのときはキュートな役者さんだなーと思ってました。

ちょうどいまGyao(Yahooですよね)で「パリ恋」と「ルル姫」やっていて
「女人天下」を何度も見た今となってはヌングムにしか見えず・・・。

なんだかGyaoはヌングム祭りだなーと一人で思ってます。
「ルル姫」でお嬢様になれてよかったねヌングム・・・(涙)
[ 2011/05/25 23:17 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント