私が韓国時代劇ドラマのあらすじを書くきっかけとなったのが「女人天下」。
「女人天下」関連ニュースにはちょっとばかり食いつきますよ~。
ということで、無料配信開始を知りましたのでお伝えさせていただきます。
Gyaoさんで全150話を月~金曜1話更新だそうです!
地上波で放映されたときに初めて見たという方は、
150話もあるので見逃した回もいくつかあるのではないでしょうか。
ぜひGyaoさんで楽しんでくださーい。
私もBGMがわりにつけつつゆる~く再チェックするつもりです。
敬嬪が死ぬ123話の後半はもちろん繰り返し見ますよ~。
字幕が誤字いっぱいバージョンなのか改良地上波バージョンなのかが
個人的にはちょいと気になるところではあります。
(ちなみにkntvの「トンイ」も誤字の嵐でございます)
それからこれを機に「女人天下」のあらすじも少しだけ手を入れようかなと。
あらすじ内の人物表記が地上波バージョンとちがっていたり
いろいろと乱暴にまとめちゃった部分もあるのでちょこっとずつ直します。
思えばあの頃は韓国時代劇のいろんなことに不慣れで
あらすじを書くことじたいが手探りだったのです(涙)
それでは・・・
Gyaoの「女人天下」のページはこちらです!
既出かもですが今をトキメク、チャン・グンソク。
子役で女人天下出てますねぇ。
グン様効果で女人天下を見る人がいるかも?と、そしてハマルかも?と期待しちゃってます。
ナンジョン旦那は『強敵たち』の大統領役で出てますね。
初めて見たのがこのドラマだったので、お堅い雰囲気からコミカル?に変身した姿を見たときは、びっくりしました。
あ、先日まで放送されていた(BS11)『チュモン』には女人天下出演者がチラホラいませんか?
なんちゃって巫女?祈祷師?が巫女役で、グァンジョ役の人も。
見間違いかしら?
携帯からなので読みにくいコメントでしたらごめんなさい!