*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」ファンに朗報!Gyaoで無料配信開始です>

私が韓国時代劇ドラマのあらすじを書くきっかけとなったのが「女人天下」。
「女人天下」関連ニュースにはちょっとばかり食いつきますよ~。
ということで、無料配信開始を知りましたのでお伝えさせていただきます。

Gyaoさんで全150話を月~金曜1話更新だそうです!
地上波で放映されたときに初めて見たという方は、
150話もあるので見逃した回もいくつかあるのではないでしょうか。
ぜひGyaoさんで楽しんでくださーい。

私もBGMがわりにつけつつゆる~く再チェックするつもりです。
敬嬪が死ぬ123話の後半はもちろん繰り返し見ますよ~。
字幕が誤字いっぱいバージョンなのか改良地上波バージョンなのかが
個人的にはちょいと気になるところではあります。
(ちなみにkntvの「トンイ」も誤字の嵐でございます)

それからこれを機に「女人天下」のあらすじも少しだけ手を入れようかなと。
あらすじ内の人物表記が地上波バージョンとちがっていたり
いろいろと乱暴にまとめちゃった部分もあるのでちょこっとずつ直します。
思えばあの頃は韓国時代劇のいろんなことに不慣れで
あらすじを書くことじたいが手探りだったのです(涙)

それでは・・・
Gyaoの「女人天下」のページはこちらです!
スポンサード リンク
<「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ簡易版 9~12話>  | HOME | <王と私な雑談 まとめ>



いつも楽しく拝見しています。

既出かもですが今をトキメク、チャン・グンソク。
子役で女人天下出てますねぇ。
グン様効果で女人天下を見る人がいるかも?と、そしてハマルかも?と期待しちゃってます。

ナンジョン旦那は『強敵たち』の大統領役で出てますね。
初めて見たのがこのドラマだったので、お堅い雰囲気からコミカル?に変身した姿を見たときは、びっくりしました。

あ、先日まで放送されていた(BS11)『チュモン』には女人天下出演者がチラホラいませんか?
なんちゃって巫女?祈祷師?が巫女役で、グァンジョ役の人も。

見間違いかしら?

携帯からなので読みにくいコメントでしたらごめんなさい!
[ 2011/07/25 19:36 ] [ 編集 ]
コトコトさま、はじめまして!
コメントいただきましてありがとうございます♪


> 既出かもですが今をトキメク、チャン・グンソク。
> 子役で女人天下出てますねぇ。

ほんと、チャン・グンソクさん、今をときめいていますね~
ちょっと中性っぽい感じがヨンさまの若め版って感じもしてます。
そういえば先日、ある駅にグンソクさんの大きな広告看板が貼られていて、
ホームの向かいからカメラで撮影している女性がいました。

ワタシは女人天下を見ているからグンソクさんのことを知っていますが
そうじゃなかったら知らないままの方だっただろうな~と思ったりします。

残念ながら「チュモン」などは見ていないのですが
グァンジョ様やタンゴル、他のドラマでもご活躍みたいで何だかうれしいですー
(個人的には希楽堂サマを他のドラマでお見かけするとトキメク私です)

それでは、これからもお気軽にお寄りくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
[ 2011/07/27 00:40 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント