*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ、始めます>

いろいろな李氏朝鮮ドラマがある中で次にどれを見ようか悩んだのですが、
これまで見たドラマよりもかなりさかのぼった世宗の時代のドラマを選びました。

ハングルを制定したことで有名な王様ですし、
李氏朝鮮の最初の頃のほうのお話も見ておいたほうが
今後出てくるいろんなエピソードを理解しやすくなるかも?とも思ったのです。

まだほかにも見たいドラマはありますが
同時進行が多すぎてもこんがらがりそうなので
当分は「大王世宗」メインでアップし、
その片隅で「宮廷女官キム尚宮」と「ファンジニ(黄真伊)」の
あらすじの残りも片付けていきたいと思ってます。(放置しすぎですみません!)
スポンサード リンク
<「王と私」あらすじ63話のその後に>  | HOME | <「王と私」あらすじ 63話(最終回)>



男性主人公ものはさっぱりな私ですが、さすがに世宗大王様は
何度も見る羽目になったのであらすじ楽しみにしています!

イソンゲ(李成桂)からはじまる「龍の涙」では、アンジェモが世宗
なので、そのうちみたいです(でも150話以上、いつになるか笑)。

キム尚書はわかりませんがファンジニは短いし(爆)、どうぞ急ぎ
すぎずアップなさってください^^
[ 2009/09/25 23:06 ] [ 編集 ]
黄梅さま、いらっしゃいませ♪

> イソンゲ(李成桂)からはじまる「龍の涙」では、アンジェモが世宗
> なので、そのうちみたいです(でも150話以上、いつになるか笑)。

アンジェモ世宗ですか!それも見てみたいです。
こっちの世宗さんは、どうも俳優さんにまだなじめなくて、
どうしてもなじみのあるアンジェモさんに惹かれてしまいます。


> キム尚書はわかりませんがファンジニは短いし(爆)、どうぞ急ぎ
> すぎずアップなさってください^^

ありがとうございます!
最近ちょっとばかしバタバタしていて
ゆっくりあらすじアップできないのですが、
そのうち(いつものように?)まとめてダダダッとアップできる日が
くるかと勝手に自分に期待しています。気長にお待ちくださいませ。
[ 2009/11/04 01:20 ] [ 編集 ]
あの~、私が知っているドラマで、明成皇后〝
があるんですけど。。。
どうですか?
[ 2011/09/15 21:42 ] [ 編集 ]
イソヨン 好きさま、こんにちは!
コメントありがとうございます。

「明成皇后」はgyaoの配信開始時に迷ったのですが
そのときほかのドラマを複数見ていたので断念してしまいました。
あと、どちらかといえば近代モノよりも
少し昔の時代を描いたほうが好きというのもあるのですが・・・。
機会があれば見たいと思っています♪
[ 2012/01/05 22:27 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント