最近ぞくぞくと?テレビ放映されているという「女人天下」。
私はShowTimeでの動画購入とYahoo!動画の無料配信で見たのみで
テレビ版は見ていないのですが、
DVDに慣れたらテレビに合わせて画面前に座ったり録画セットしたりが面倒で・・・
YouTubeにどなたかがアップされているようなので少し拝見しました。
で、思ったのですが、音楽が違うような気がするのです。
ちゃんと詳細に比較したわけではないのですが、
オープニングも微妙に違うし、
劇中で流れる音楽も違っているような・・・?
あの古臭い重い音楽も「女人天下」の魅力だったのに
中途半端に整えないでほしいなあ~~と、
配信版で仕込まれた私は思ったりします。
でも登場人物に肩書きがちゃんとついているのはよいですね。
配信版はほんとに表記がめちゃくちゃでしたから・・・
スポンサード リンク
>ちゃんと詳細に比較したわけではないのですが、
>オープニングも微妙に違うし、
>劇中で流れる音楽も違っているような・・・?
衛星劇場で放送されているのを現在見ていますが、確かに劇中の音楽がほぼ違いますね。
私もYAHOO動画で先に見ていたので、「えっ?」と思いました。
前、TSUTAYAに置いてあるDVDジャケットの裏側を見た時、
「著作権の関係により原版とは音楽を差し替えて…」
ってな感じのことが書いてあったような……。
たぶん、衛星劇場のも地方のもDVD版が流れているんでしょうね(^_^;A
私も元の音楽がいい派です(笑)