世宗大王に愛されて子供を生んだ恵嬪を罰しろと?と強い語調をゆるめない端宗。
“情けを知らない獣”という例えに反論しかけた吏曹判書チョン・チャンソンを、
そなたこそ世宗大王に恩があるはずなのに!とぴしゃり。(今日の端宗はすごい!)
公明正大な人格者だと思っていたのに!と右議政ハン・ファクを責めると、
彼らは首陽大君を警戒して結束しただけで私を殺そうとしていない!と断言します。
賓庁を抜け出しファン舎人に首陽大君を呼びに行かせる同副承旨ハン・ミョンフェ。
後は領議政(首陽大君)と話し合え!と端宗も一旦賓庁を後にしました。
大殿に戻ろうとすると、姉の敬恵(キョンヘ)姫の泣き声が聞こえてビックリ!
司憲府が義兄の寧陽尉(ヨンヤンイ)に狼藉を働いて逮捕したことを知ります。
人の恨みを買わないでください、夢に先王と安平大君が現れました・・・と、
宮殿に向かおうとする首陽(スヤン)大君に夫人ユン氏が声をかけます。
殿下が私を疑っているのが許せないのだ!殿下の本心がわかった!と怒鳴る大君。
泣き声をあげる生まれたばかりの孫と嫁ハン氏の顔を満足そうに見つめると
息子・桃源君(トウォングン)に譲寧(ヤンニョン)大君を呼びに行かせました。
その後ハン氏は姑のユン氏に、首陽大君が王位につく必要性を説明します。
「義父上が登りつめたら後は奪われるだけ、一族根絶やしにされるでしょう。
義父上が王になってもお義母様は王妃にならないおつもりですか?」
何も答えず「観世音菩薩」とつぶやくユン氏。お経でごまかすのって便利ですね!
桃源君に迎えに来られた譲寧大君は、それ来た!とばかりに宮殿へホイサッサ~。
殿下は譲位じゃなく廃位!と宗親府に集まった王子らに事も無げに言います。
永膺(ヨンウ)大君らが伯父・孝寧(ヒョリョン)大君の考えを聞きたがると、
孝寧は承諾している!とばっさり。王子たちは孝寧大君宅に確認に行きます。
あれだけ首陽側だった桂陽(ケヤン)君はなぜか及び腰。夫人ハン氏がイラつきます。
父を冷酷だと思うか?と首陽大君に問われた桃源君が答えに詰まっています。
実現させたいことが尽きないのだ・・・とそんな息子に大君が話します。
そして、じゅーぶん冷酷に思える大君からの指示書簡が登場します。
書簡には今回のコトが失敗に終わったときに捕らえる者の名が並んでいました。
ホン・ダルソンに書簡を渡された部下が孝寧大君の名を見ておののいていますよ。
宮殿は兵士に取り囲まれ端宗は一人きり。大殿内官も端宗の命令を聞きません。
王妃(定順王后)は“夫人用の輿”を用意され、明らかに嘘な“殿下の命令”で
淑嬪ホン氏の部屋へ移されました。王妃父ソン・ヒョンスを呼んだ首陽大君は、
錦城大君と恵嬪の自決さえ決まればよい(=王妃の命は狙わない)と笑います。
大殿では、左議政チョン・インジと右議政ハン・ファクが二人の自決を求めていました。
それで済むのか?私の命は助かるのか?と端宗に聞かれたチョン・インジが号泣。
提案がある、私が王位を退くかわりに二人の命を助けてくれ・・・と端宗が頼むと、
どこからかオム・ジャチ内官(文宗の忠臣)が飛び込んできて反対しまくるのでした。
スポンサード リンク