2011年4月11日よりNHKで「トンイ」放映がスタートするようです。
イ・ビョンフン監督作品なのでいつか放映されるだろうと思ってましたが
思ったより早くてびっくりしました。
吹き替えなのか字幕なのかがちょっと気になりますね。
というのも私は「イサン」は吹き替え版を視聴していましたが、
先日「イサン」の特番で吹き替えナシの原語部分を見て思ったのです。
やっぱり字幕がいい!って。
ところで私のアップしているあらすじは、KNTV版の字幕に基づいています。
NHKの字幕もしくは吹き替えだったとしても画面隅に出る注釈などと、
あらすじ内の呼び名や表現が異なる場合があります。
わかりづらくなる部分もあるかもしれませんがお許しください。
ただKNTVのほうが原語の直接的なニュアンスには近そうですね。
スポンサード リンク
LALAYVでのチャミョンゴの視聴もラストスパートになってきました☆チャミョンゴが終了すると同時に、NHKBSで、トンイが放映となるようで、コチラとしてはとっても嬉しいのですが…………
トンイは、60分吹き替え版となるようです。
トンイの放映時間はどんなもんか忘れましたが、1シーンとか2シーンとか、こちょこちょとカットが入りそうですよね。
吹き替え版は~……トンイはともかく、チ・ジニさんはチャングムの時のイメージがあるので同じ声優さんがあてられるのでしょうか?チェ・女官長様も、他のドラマであっても、同じ方がアテレコされてますものね♪
で・やっぱり、イ・サンと同様に半年くらいしてから、一挙二話放送で字幕ノーカット版放映!とかなるんでしょうか?それならそれでいいんですけど、やっぱし、最初からノーカット字幕版で放映して欲しいですよね~☆