*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」あらすじ 143話>

中宗は酒膳を用意して判府事大監ユン・イムとユン・ウォンヒョンを呼びました。
外戚どうし和解してくれよ~と酒を注ぎますが、二人にそんなつもりありません。
新領議政ユン・ウンポは、チョン・グァンピル(守天大監)たちと政治討論。
今は静かな朝廷だが外戚同士の争いが起こるだろう・・・と予測しています。

中宮殿では、後宮歴三十年の昌嬪と王妃(文定王后)が仲良く茶飲み話中♪
これまで一番辛かったのは正室が男児を生んだときでは?と王妃が問います。
ナンジョンが義姉に手を出さないか心配なのですね。さすが王妃、見抜いてます。

世子がよく面対している若い学者は判府事の手下だと王妃が世子に忠告しました。
王妃と世子妃(嬪宮)はお互いを侮れない相手と感じ始めているようです。
ところで世子と嬪宮はいまだに合宮していないという設定のようですよ~!

妓生ソ・ウォルヒャンが、夜中にイム・ペクリョンを訪ねて泣き落とし大作戦。
その後、判府事(60歳前)がチョンパ洞に買った別宅に側妻として嫁ぎました。
それはすぐさま宮殿中の噂になり、中宗が「うらやましい!」と笑っています。
そのウワサの妓生がナンジョンの仕込みだと知って王妃は感心するのでした。

ナンジョン異母兄チョンニョムを見かけた正妻キム氏が「昨日の泥棒だわ!」。
浮気相手と家出して妊娠したから戻ってきたくせに!とナンジョンは怒鳴り返し、
なんとそれを聞いていたウォンヒョンがナンジョンの肩を持ちます!(驚!)
私ならナンジョンのわざとらしい号泣演技よりけなげな正妻を信じますけどねえ。
自分と子供の身が危ないと悟ったキム氏は「明日出て行け」とナンジョンに命令。
その夜、ナンジョンはキム氏に別れの酒(懐妊中のため甘酒)を差し出しました。
毒が入ってない証拠に・・・と先に飲み干し、続いてキムさんがお酒を飲むと、
私は前もって解毒剤を飲んでいたので大丈夫なのです・・・と告げました。
「自分で命を縮めたのです、恨まないで」と言い訳してますが、普通は恨むでしょ!
スポンサード リンク
<「女人天下」あらすじ 144話>  | HOME | <「女人天下」あらすじ 142話>



正妻キム役の女優さんは「兄嫁は19歳」では虚栄心のかたまりのような役でしたが、180度変わって「女人天下」では糟糠の妻役でしたね。
自分のすべき事はキチンとして、あまりの賢さにいつも感嘆するばかりでした。まったく隙の無さ過ぎるところが逆に面白みに少々欠けますが、後半ナンジョンが横暴を振りまけば、振りまくほど、うまく賢く立ち回ってしまうから、ナンジョンが全然いいところなしのただの嫌な女に見えてきましたね。

キルサンも結果的にはナンジョンの野心のために尊い命を失いましたが、それとは少し違って、ナンジョンが善良な正妻を野望を満たすために自らの手で下すとは、あまりにも利己主義で許せない気持ちでいっぱいです。

ドラマも残り少なくなってきましたが、ドラマを見た後は必ずここにきて共感していました。
お陰でドラマが2倍楽しめました。うめ子さまありがとうございます。
[ 2009/02/12 00:14 ] [ 編集 ]
akaneさん、はじめまして!

> 正妻キム役の女優さんは「兄嫁は19歳」では虚栄心のかたまりのような役でしたが、180度変わって「女人天下」では糟糠の妻役でしたね。

へえええー、虚栄心のかたまりの役、見てみたいです。
皆さんにいろんなドラマ教えていただいて
見るドラマリストがどんどん増えていく~。うれしいんですけどね♪


> キルサンも結果的にはナンジョンの野心のために尊い命を失いましたが、それとは少し違って、ナンジョンが善良な正妻を野望を満たすために自らの手で下すとは、あまりにも利己主義で許せない気持ちでいっぱいです。

そうなんです!
王妃から可愛がられてるナンジョンに
ひどいことはできなかったのかもしれませんが、
それでもナンジョンと母が子ども時代にされた扱いを考えたら
側妻とはいえ夢のような扱われ方だと思うのですけどね。
主役に反感ばかり募らせるこのドラマってほんとにすごいです!



> ドラマも残り少なくなってきましたが、ドラマを見た後は必ずここにきて共感していました。
> お陰でドラマが2倍楽しめました。うめ子さまありがとうございます。

そう言っていただけてとってもうれしいです。
コメントしてくださってありがとうございました。
最終回まであと少し、楽しみましょうね~♪
[ 2009/02/12 20:47 ] [ 編集 ]
ここに来て毎回毎回、
あらためてナンジョンにむかついております。
キムさん、本当にいい人...。
でも、いよいよなんですね、酷すぎ!

途中忙しくて見られない回もありましたが、
うめ子さまのお陰で、
ストーリーはバッチリつかめてありがたかったです。
本当に、
いろいろなキャストが現れては
適当に消えていくドラマですね~。

王妃や敬嬪などの主要キャストもいいですが、
百数十回の間で、どんどん好きになっちゃったのは
タンゴルおばさん(笑)。
最初はとっても憎らしかったのに!
パンおじさんとのやりとりも和みます。
よく働くし、かわいげもあるし、いい妻ですよね。

あと、はじめの頃はペク頭領がお気にでしたが、
今やすっかりどうでもよくなり、
中盤からは
地味にナイスなパク承旨のとりこです。
(あまり出てこないのが残念)。
あと守天大鑑もクマみたいで好きでした。

あと7回。寂しいけどたのしみたいと思います~。
[ 2011/05/31 02:42 ] [ 編集 ]
イさま、こんにちは!コメントありがとうございます。

タンゴルおばさんお気に入りですか。
言われてみればたしかに働き者です!
最初のほうはラクしてお金をもうけようと、
ナンジョン家の正妻にお金をたかってましたけど
パンおじさんと一緒になってからはけなげな奥さんかも・・・


> あと、はじめの頃はペク頭領がお気にでしたが、
> 今やすっかりどうでもよくなり、

あは、同感です。最初の頃は存在感もあったのに、
人格へのリスペクト感も存在感もガタ落ちです~


> 地味にナイスなパク承旨のとりこです。
> (あまり出てこないのが残念)。
> あと守天大鑑もクマみたいで好きでした。

士林派がお好みですね♪うふふ。
[ 2011/09/19 16:35 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント