*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「龍の涙」あらすじ 150話>

宮殿を追い出された世子(譲寧大君)夫妻は、世子妃の実家に身を寄せました。
王室を傷つけないためにしばらくは黙認しましょう・・・とキム・ヨジやファン・ヒ。
臺諌としては黙っていられません!と 鼻息荒く主張する大司憲パク・スプ。
世子は正室の長男であるべきだ・・・と太宗は都承旨チョ・マルセンに話します。
「もし世子が自分に似ているなら、弟を世継ぎにしたら悲劇が起こるかもしれない」。

世間の目がありますから宮殿に行って義父上に会うか世子様を説得しては?と
次の世子と目されている忠寧大君の夫人シム氏がおののきながら夫に提案します。
二人とも「世子なんてとんでもない!」「おそろしい!」と思っているようです。
忠寧大君がキム・ハルロの家に世子に会いに行くと「世子様」とまた呼ばれました。

どうすりゃいいのか・・・と頭を抱えるばかりの義父キム・ハルロに世子は、
これでキム家も救われたのです♪だってミン家は根絶やしにされたでしょ?と笑い、
妓生ポエンの家に滞在しているオリに会いに出かけちゃいました。
自分のせいで命を落としたク・ジョンスとイ・オバンのことも気にかけています。

宮殿では、世子様を許すべきです!と元都承旨のファン・ヒが懇願していました。
しかし太宗は「もうじゅうぶんに辛抱した・・・」と首を縦にふりません。
王妃(元敬王后)は世子騒動には無関心で、危篤状態の誠寧大君につきっきり。
寝食を忘れて王妃が看病した甲斐もなく、ついに最期のときを迎えた誠寧大君は、
世子様を許してください、どうか仲良くなさって・・・と両親に言い残して逝去。
こんなに胸を痛めていたなんて!息子を殺したのは殿下です!と王妃が責めます。
誠寧大君の他界により、論議の末、兄の世子が宮殿に呼ばれることになりました。
スポンサード リンク
<「韓明澮ハンミョンフェ~朝鮮王朝を導いた天才策士~」あらすじ91話>  | HOME | <「龍の涙」あらすじ 149話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント