*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「暴君 光海君」 13話 あらすじ>

領議政だったユ・ヨンギョンが、大妃(仁穆王后)に挨拶して宮殿を去ります。
後任の完平府院君イ・ウォンイク(ウォニク)は、光海君と戦で共に戦った仲。
最初は病を理由に断りましたが、光海君に説得されて引き受けることにしました。
これにより領議政と院相イ・サンヘ(イ・サネ)の対立が予想されるそうです。

さて院相イ・サンヘ(サネ)らの主張で珍島へ配流されるはずの臨海君ですが、
イ・ハンボクやイ・ドクヒョンらが「都に近い江華島の喬洞でいいのでは?」。
兄に厳しい処分をしたくない光海君は、ありがたや~とばかりにこの意見を承諾。
臨海君が行き先の変更を知ったのは、珍島へと移送される檻車の中でした。
「実の兄である臨海君でさえ処分されるのだからお前も言動に気をつけなさい」。
私家で暮らす仁嬪が素行の悪い定遠(チョンウォン)君に言い聞かせるのでした。

「配流先を変えたのはいいことだが王命を変えるのは威厳がなく感心できない。
それはそうとイ・イチョムやチョン・イノンを放免するというのは本当か?」。
エラそうな大妃に、政治への意見はお控えくださいと王妃ユ氏が反論してます。
イ・イチョムは配流地へ向かう途中で呼び戻され、王妃とキム尚宮はウッシッシ。
朝廷の改変が進んでいないと知ったイ・イチョムは早速ユ・ヒブンを責めました。
こうしてイ・イチョムが弾劾されたとき大司憲だった兵曹判書パク・スンジョン、
右議政ハン・ウンイン、左議政(ホ・ウク?)らが辞職や罷免に追い込まれます。
(光海君に謁見を求めに来た右議政と兵曹判書にキム尚宮がエラそうに説教)
新しい左議政はキ・ジャホン(前に辞めた人ですね)、右議政はシム・ヒスです。

ある夜、光海君がパク尚宮にキム尚宮の居所を尋ねます(そういう展開ですかっ)。
「おそれながら殿下・・・喪中です」とパク尚宮に言われても部屋に行きました。
キム尚宮も来訪に驚いて「喪中です・・・」と恥らった後、ひとしきり政治談議。
ユ・ヨンギョンが明の使臣に何を言うかわからないから処分すべきと訴えます。
先見の明に感動した光海君がキム尚宮の手を握っていよいよ迫ってきます♪が、
喪中です・・・お気持ちにお応えできませんと断り、プラトニックを貫きました。
スポンサード リンク
<「暴君 光海君」 14話 あらすじ>  | HOME | <「暴君 光海君」 12話 あらすじ>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント