*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「キム・マンドク~美しき伝説の商人~」 あらすじ 13話>

元美人妓生キム・マンドク(ホン)に会える!とウワサの東門問屋は大繁盛。
でもお酒の相手を期待するならず者が騒ぎ出し、キム・マンドクはやっかい者に。
師匠(キム尚宮)はイイ気になってたキム・マンドクを問屋から追い出しました。
ならず者は西門問屋大行首カン・ユジが送り込んでいました(今回から悪役!)。

キム・マンドクは救疾幕(クジルマク)で恩を受けたペク・ソレを助けようと、
医官が探していた薬草(ツバキの宿り木)をゲットして出所させました。
かつて西門問屋で働いていたペク・ソレは、雨でも干しアワビをつくれる名人。
キム・マンドクはペク・ソレと暮らし、島の海女たちとも仲良くしちゃいます。

都に戻った平市署令キム・ウンリョルは、娘のことを打ち明けて辞職を決意。
上司のチェ・ジェゴンはそれを伏せておくようにと説き、辞職させません。
済州島の調査に成果がなかったことを刑曹判書チョン・ドウンが責めまくります。

済州島では「清の使節団に献上するアワビの入札を行う」とお達しがありました。
もとから在庫が少ない東門問屋のアワビにはカビが生え、西門問屋でもカビ発生。
オ・ムンソン(マクソン)が干しアワビの名人ペク・ソレを利用しようとするも、
ペク・ソレがすでに救疾幕を出所してキム・マンドクと一緒だとわかります。

キム・マンドクとトンアがペク・ソレ指導のもとに干しアワビをつくりました。
東門問屋の大行首コ・ソクチュはその完成度に大感激して大量オーダー。
しかし副行首キム・パンスルは、キム・マンドクにも師匠にも反感丸出しです。
(オ・ムンソンが友人ヅラしてキム・マンドクに指輪を渡すシーンも目撃済み)
東門問屋がペク・ソレからアワビ仕入れまっせ!と副行首が西門問屋に報告し、
今回から立派な悪役の西門問屋大行首カン・ユジがペク・ソレをさらいました。
スポンサード リンク
<「キム・マンドク~美しき伝説の商人~」 あらすじ 14話>  | HOME | <「キム・マンドク~美しき伝説の商人~」 あらすじ 12話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント