*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「馬医」 あらすじ 10話>

前話から「チャングムの誓い」を彷彿とさせるネタですが、今回で解決しますよ。
フラフラと倒れたカン・ジニョンを、弟分のイ・ソンハが病舎に運びました。
ジニョンは「さっきの馬医を呼んで」と頼み、ペク・クァンヒョンを励まします。
「私は村の食べ物を口にしてないから、原因は水。あきらめないで突き止めて」。

薬材がないので、恵民署提調コ・ジュマンが枳実(きじつ)や黄土や炭で代用中。
てんてこまいな現場に内医院提調イ・ミョンファンが薬材を持って登場しました。
私が総責任者ですのでもうお休みください・・・と手柄をモノにする気マンマン。
村にジニョンやソンハがいるのを知ると驚き、中毒だと主張されて当惑します。

クァンヒョンは村を流れる川に行き、どしゃぶりの雨の中も懸命に捜索します。
でも何も見つからず、とぼとぼ村に戻ると、アワビの殻を持っている子供を発見。
少し前に村のそばを通った大商団が傷んだアワビ(200斤)を村人に安く売り
売れ残りを川に捨てたと知ります。商団の品物には「酢」もあったので「!!」。
アワビと酢は、単体では無害でも、アワビの肝と酢が混じると猛毒になるのです。
アワビじゃせいぜい腹痛!酢は解毒効果もある!と認めないイ・ミョンファンに、
ボクが育った島では一緒に食べませんでした!とクァンヒョンが熱く語ります。
コ・ジュマンはその説を支持してくれ、ジニョンは「私が実験台になります!」。
もちろんジニョンの発疹はあっさり引っ込み、めでたく原因が確定しました。

顕宗がコ・ジュマンを褒めると、重臣たちは不自然にイ・ミョンファンを絶賛。
コ・ジュマンを首医にしたくない左議政チョン・ソンジョが探りを入れると、
殿下に頼まれたので受諾しました♪恵民署と兼任で♪と言われて焦ります。
薬材が途絶えた理由が推測できるコ・ジュマンは、あえて首医になったのでした。

クァンヒョンが無事に戻ったと知り、恋するスッキ(淑徽)公主は安堵の涙。
ジニョンの見舞いをダシに外出し、クァンヒョンに病気の犬を診せました。
愛しすぎてたまらなくなり頬っぺにチュッ☆したところをジニョンが目撃します。
スポンサード リンク
<利川で使われた生薬いろいろ 「馬医」 あらすじ 10話 補足>  | HOME | <三医司(内医院・典医監・恵民署) 「馬医」 あらすじ 補足>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント