オ・ムンソン(マクソン)がカン・ユジに言い訳しているところに官軍が到着。
済州島長官チョン・ホンスは「飼育業者ごろし」でカン・ユジを捕らえようとし、
しかしキム・トンジュが影からカン・ユジを助けたので逃げられちゃいます。
キム・マンドク(ホン)は乱闘でケガをしたカン・ユジをつきっきりで看病。
昔の出来事をあれこれ思い出すイイ雰囲気の走馬灯シーンが流れます・・・。
カン・ユジと内通しているのはキム・ドンジュだよね?とそろそろバレバレ。
オ・ムンソンと同時にチョン・ホンスもカン・ユジの小屋へ踏み込みました。
でもいち早く気づいた妹キム・ソジュが兄ドンジュを逃がしており、もぬけの殻。
逃亡をキム・マンドクが手引きしたのよ!とオ・ムンソンが言い立てますが、
「師匠を殺したのはカン・ユジだと言ったのはお前。なぜ彼女が彼をかばう?
それとも真犯人が別にいるのか?」とチョン・ホンスに指摘されると黙りました。
カン・ユジへの忠誠を貫く弟ドンジュに姉ミョヒャンは金を与えて逃がします。
オ・ムンソンは出航する船を捜索しますがカン・ユジは見つかりません。
なぜならカン・ユジは済州島に留まり、キム・ドンジュを都へ向かわせたのです。
そのキム・ドンジュは、帳簿の一部を刑曹判書チョン・ドウンへ届けていました。
これでオレを脅して大房にしろというのか?と叱り飛ばされたオ番頭は、
それはキム・マンドクの仕業で実はホンス様と仲がよいのですと言い訳します。
キム・マンドクプロデュースのパールアクセの売れ行きは「まあまあ」ですが、
スタッフを解雇はしたくないので真珠工房は閉めないつもりだそうです。
真珠が密輸されたと疑うチョン・ホンスは、献上品からはずしてくれと都へ依頼。
西門問屋は「唐ゆず」を大量購入しており、それがカギを握りそうですね。
カン・ユジに嫉妬していたことをキム・マンドクに打ち明けるチョン・ホンス。
二人がぎゅっと抱き合うところを、カン・ユジが物陰から見つめています・・・。
そしてキム・マンドクが部屋に戻るとカン・ユジからの手紙と倭国の真珠が。
密輸現場が押さえられてミョヒャンが捕まり、西門問屋にも役人が踏み込みます。
スポンサード リンク