*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「ファン・ジニ」あらすじ 9話>

ファンジニ第9話「雨の別れ」

チニに水揚げを迫る父をウノが止めると、ペンム行首が剣を取り出しました。
闘って勝つべきだと言われ、剣を手に呆然とするウノお坊ちゃま・・・。
父と争うのか?という周囲の声に負け、そのままたじたじと後進してしまいます。
そんなウノの姿に涙を流すチニ。ペンム行首はちょっぴりしたり顔です。
その夜、松都教坊の童妓たちはそれぞれの相手と水揚げを終えます。
チニがいよいよウノ父とコトに及ぼうとしたとき、チニの母ヒョングムが登場。
娘の水揚げですから♪と明の酒(←薬入り)を振る舞い、眠らせてしまいます。
その頃、楽士オムスはウノにお金を渡し、チニとの駆け落ちをすすめていました。

娘の水揚げの夜だからとヒョングムの心を思いやって酒を運んだペンム行首は
空っぽの部屋を見てヒョングムの企みを見抜き、ウノ家へ使いをやりました。
チニは急いで教坊から抜け出すも、ウノは家から出る前に母に見つかってしまい、
母の命と引き換えに行け!と言われ、結局は家を出る決意ができません。
チニは約束の場所で、ウノは家の庭で、雨に打たれ続けます・・・。

雨に打たれて熱を出したチニは、ウノ父の横に運ばれて眠っていました。
自分も酔って寝ていたから・・・と駆け落ちには気づかず教坊を去るウノ父。
血を吐いて倒れたウノが病床を抜けてチニに会いに行くと、指輪を返されます。
弱り続けるウノは自分の命が長くないと悟り、トクパルに背負ってもらって外出。
チニに求婚した思い出の場所を訪れ、そのまま息を引き取りました。

親に先立つ不孝者め!と怒るばかりのウノ父は、葬式を出そうともしません。
棺を運ぶトクパルは教坊の前で「ここが教坊ですよ・・・」と棺に話しかけます。
すると棺を運ぶ車の車輪が松都教坊の前でぴたりと止まり、動かなくなりました。
それを見てチニに知らせようとするケトン。止めるペンム行首。
そこへチニが現れ、駆け落ちの夜にペンムがケトンを使って邪魔をしたと知ります。
そして棺にチニが話しかけ、雨に濡れないようにと自分の服を棺にかけた途端に
車輪が動き始めました。ああ、ここはこれまでで一番いい場面!大泣きです。

翌日、白装束に身を包み女楽との競演をボイコットする松都教坊の妓生たち。
高笑いする女楽の面々の中、力を試したかった・・・とプヨンだけが悔やみます。
これが最後の恋だ・・・とウノとの思い出の絵を燃やしてしまうチニ。
両班に復讐してやる!と決意し、ペンム行首にも宣戦布告しました。
スポンサード リンク
<「ファン・ジニ」あらすじ 10話>  | HOME | <話題の夏川結衣さんに思う>



こんにちは~

この上着をかけると棺が動くエピソード、伝説ではストーカー?と思いました
が(ファンジニの熱烈ファンが焦がれて死んで・・・というやつです^^)、こうし
てドラマにするといい感じでしたね。

ウノの俳優さんは最初、もっとむくむくした俳優さん(名前忘れてしまいました)
だったけど、チャン・グンソクでぴったりだなあと思った回です。

でもグンソク苦手なんですが(すみません)。よこしまな私にはまぶしすぎて。。。
このドラマ、チャンヒビンの大妃さまがペンム師匠なのが好きです。
どっちも怖い(笑)。ここでの妓生メイクだとまさに極妻ですねっ!
[ 2009/04/07 12:27 ] [ 編集 ]
黄梅さま、いらっしゃいませ♪

棺のエピソードって有名なものなのですか。
知りませんでした。

実は私、ファンジニはあまりおもしろいと思えなくて
あらすじアップも遅々としているわけですが、
この棺のシーンはよかったと思います。泣けました。


> ウノの俳優さんは最初、もっとむくむくした俳優さん(名前忘れてしまいました)
> だったけど、チャン・グンソクでぴったりだなあと思った回です。

別の方がキャスティングされてたんですか!?


> でもグンソク苦手なんですが(すみません)。よこしまな私にはまぶしすぎて。。。

わはは~、わかる気がします。
グンソク君、洋装になるとなんか若いチ○ピラっぽく
見える写真もあって微妙でした・・・


> このドラマ、チャンヒビンの大妃さまがペンム師匠なのが好きです。
> どっちも怖い(笑)。ここでの妓生メイクだとまさに極妻ですねっ!

日本なら野際陽子(月影センセのイメージ)や
加賀まり子あたりがキャスティングされるのでしょうか~
なんて想像してしまいました。

志麻さまはなかなか出てくださらない気もするし
だからといって高島礼子だとちょっと迫力(と年齢)不足ですよね。
[ 2009/04/08 00:25 ] [ 編集 ]
こんにちは~

あまり確かなソースではないんですが、グンソクさんに決まる前は、イ・ジュン氏に内定して
いたと聞いたことがあります(日本語の俳優名鑑で一回、ネットの日本語ニュースで一回)。
でもイ・ジュンさんの都合でキャンセルになり、グンソクさんに急遽決まったとか・・。

イ・ジュンさんはこんな俳優さんです↓
http://koreaenta.exblog.jp/608193/

今回プロフィールで意外に時代劇出演が多いと知り俄然私の中での株アップな彼ですが、
現代ドラマ「ランラン18歳」で見たときは、高校生チンピラグループのリーダーでなんか情け
ない役でしたね(笑)。上のプロフでの写真はそうでもないですが、動画で拝見すると、お若
い割りにちょっとあご周りがぼっちゃりしているのです(人様の肉体に関してあげつらう私)。

なので、まじめで朴訥な青年というにはぴったりでも、早死にしそうな儚げな感じならグンソク
さんかなーと勝手に思っています。でも苦手だからグンソク出演「快刀 ホンギルドン」が気に
なりつつ、彼の出演のせいで躊躇。「最強チル」もク・ヘソンさん出演で躊躇、という・・--;

ファンジニは「男に体を売らず、芸で出世する妓生」像がヒットしたのかなと思いつつ、ど根性
系スポコンドラマのにおいを感じ、私もあまり・・(笑)。ウノが死んだ回やほかの重要人物が
死ぬ回は見ました(つまり飛び飛び)。

棺のエピソードは以前ご紹介した歴史概説書のどっかにも入っていて、借りたファンジニガイド
ブックにもあったので、おそらく有名なんじゃないかと・・ただ、その場合、ウノのようにファンジニ
とお付き合いしていた人の棺ではなく、一度も面識がない熱烈ファン♂が恋焦がれて死に、その棺が教坊の前で動かなくなた、という話らしいです。

ファンジニが自分のチョゴリをかけてやると動き出すのは一緒ですが、一面識もないファンと聞く
と、「激しい恋慕」とか「熱烈な愛」よりは、怨念とか執念を感じもしかしてホラー?とまで思って
しましました。友人からは情緒のないやつだと非難されました・・。ファンジニファンはいっぱいい
るので見識の違いにいつも驚きまーす!
[ 2009/04/08 11:08 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは♪

イ・ジュンさんの写真拝見しました~
お初に見る方のような気がします。
あごのまわりがふくよかな写真も見ました!
たしかに心痛ですぐ死んじゃう繊細さ・病弱さは難しいかもですね!

黄梅さまのまわりにはファンジニファンがいっぱいいらっしゃるのですか!
私はファンジニどころか韓国ドラマの話をできる人が
まわりにほぼ皆無なので(SATCファンとかならいっぱいいるんですが)
このブログで皆さんとお話するしかなく・・・貴重な場です!
[ 2009/04/09 01:03 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント