*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「紫禁城~華の嵐~」あらすじ 3話>

もう少しで宮中でのお勤めを終え
来年は故郷に戻って祖母と会うのを楽しみにしている安茜(オンシン)は、
宮中の友達である小禄子(シウロッジ)から髪を結ってもらっています。
安茜は友達と思ってるようですが小禄子はかなり好意をもってるみたいですね。

のっぽの孔武(ホンモウ)と小太りの陳爽(チャンソン)がありつけたのは
戒律も厳しく危険性も高い修築現場での勤務でした。

孫白颺(シュン・パッヨン)は側室如妃(ユーフェイ)にヨモギのお灸を施し、
夜は徐(チョイ)公公からもてなしを受けた後、久しぶりに家に戻ります。
先日皇后の前で争った孫大人とは実は父子の関係で
孫白颺は仕事にあけくれて母を診なかった父に反抗し、
妻をおいて3年間も妓楼で暮らし続けているのでした。
母の命日だったその日、顔をあわせた二人はまた喧嘩をします。

鐘粋宮(ジョンソイゴン)では、玉瑩(ヨッイン)と沅淇(ユンケイ)が喧嘩。
爾淳(イーソン)は玉瑩をかばい、足に薬を塗ってあげました。
その後、爾淳は沅淇と淑寧(ソッリン)の部屋を訪問したことから
薬の香りが残り、安茜は爾淳が策略家ということに気づきます。

側室候補たちは、皇后との初顔合わせの場で
如妃と服の色がバッティングしないようにと気を揉んでいます。
玉瑩はいつもの賄賂工作で如妃の衣装情報を入手するも
その情報は爾淳たち3人組みの工作によってねじまげられたものでした。
ところが如妃の気が変わり服の色が変更に。
爾淳は玉瑩の服に水をこぼしてなんとか服を変えさせますが
めざとい安茜は玉瑩がハメられようとしているのに気づき
玉瑩に服を変えさせようとして反抗されます。
そして、会場に現れた如妃はなんと皇后と同じ赤色の服でした。
情報と違うことに戸惑う側室候補たち。玉瑩は無事命拾い。
如妃は、自分の強い立場を誇示しようと皇后の服にわざと合わせたのです。

その夜、安茜は故郷・杭州に伝わる曲を笛で吹きます。
同郷の新人宮女・素櫻(ソウイン)は懐かしい曲だとしみじみ。
その笛の音はのっぽ孔武の耳にも届き、彼も笛の音を奏で返します。
顔もしらない相手と笛の音を合わせる二人。
宮仕えの身に紫禁城の夜は哀しく更けていくのでした。
スポンサード リンク
<「紫禁城~華の嵐~」あらすじ 4話>  | HOME | <「紫禁城~華の嵐~」あらすじ 2話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント