*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「チャン・ヒビン(張禧嬪)」あらすじ 16話>

チャンヒビン第16話「消えた望み」

懐妊中のオクチョンに、粛宗からの下賜品が届きます。

チェ尚宮が厳しい拷問に耐えて戻ってきました。心からねぎらう大妃。
二人は、大妃10歳、尚宮8歳の頃からの主従関係だそうです

粛宗は大妃を見舞い、オクチョンの件の許しを求めますが、
本当に殿下の子なのか?そんな孫など入らない!もう来るな!と母子は決裂。
これ以上二人を引き離しても意味はないと感じた王妃は牒紙を出そうとするも
もちろん大妃からも臣下からも大反対されました。

粛宗がオクチョンに王の衣類のみに使われる貴重な刺繍である四爪龍を贈呈。
殺しておけばよかった!とまたまた大妃が大激怒しています。
ここのところ、ヤ◎ザの姐さんのような風情満点な大妃ですね。

ついに大妃は西人派にオクチョン殺害を命じ、刺客が放たれます。
オクチョンは切り付けられそうになるもパク宦官が危機一髪で救いました。
ところがそのときに負った傷でオクチョンは流産。
粛宗は宦官たちの制止も聞かずにオクチョンのもとへ行きます。
おなかの子が死んだと知って我を忘れて泣き叫ぶオクチョンを
粛宗はきつく抱きしめるのでした。

西人派の動きは誰が見てもバレバレでえげつないのですが
それでも殺しちゃったもの勝ちって感じなのでしょうか?
「禁じられた二人」はますます燃え上がると思うのですけどね~。
スポンサード リンク
<「チャン・ヒビン(張禧嬪)」あらすじ 17話>  | HOME | <「チャン・ヒビン(張禧嬪)」あらすじ 15話>



重ねて失礼します^^

このときの大妃の仕打ち、なかなかにすごいですよね。
高貴なお人とは思えない(必要性はあっても、策士が発案しそうな
ところ、大妃さまはご自分で総て指揮されてますから・・・)

極妻みたいだなーと思っていました。また、粛宗、このドラマでは
終始40代くらいに見えますね。冒頭はうめ子さまも書かれていた
ように20代と聞きましたが、そう見せようとする気持ちは一切感じ
ず(笑)。若い俳優さんだと、成人後もしばらく髭なしで、その後
いきなり髭つきになったりしますが(基準がわからない)、グァン
リョルさんには最初から髭つきがふさわしかったのかな。
[ 2009/04/01 15:35 ] [ 編集 ]
黄梅さま、いらっしゃいませ♪

戸も自分であけないし靴も履かせてもらうくらいの高貴な身分なのに
殺人命令はすっと出てくるみたいですよね♪
身分柄、人の命をかる~く思われているのでしょうか?


粛宗のおヒゲは、ドラマの最初から王妃がいた(=結婚=大人)ので
お髭姿での登場なのかなと思ってました。
[ 2009/04/02 00:44 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント