*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王と私」あらすじ 39話>

宮廷の庭で会った成宗とオウドンは、次の逢瀬の約束をします。
目撃していたソファ(王妃ユン氏)は泣き崩れ、ここで久々の“背負いシーン”。
ソファをおぶるチョソンを見た女官ホンビがショックをうけてまーす。
部屋に戻った成宗は、自分を探していたソファが体調を崩したと知り、
なぜ中宮を一人にしたんだ!とナ尚宮を責めていましたが、
お前が言うな!と思った世の女性は多かったのではないでしょうか~

さて今回もソリョンの怪しさ全開。みんなから不審がられています。
お前は何者?とオウドンに聞かれると、恨みをもつ自分たちは似ていると答え、
なぜ成宗とオウドンを会わせた?とチョ・チギョム尚膳から問われると、
どうせ殺されるオウドンと最後に会わせたかったと白々しく答えています。
チョン・ハンスはノ尚膳(養父)の死の真相をソリョン本人から聞いて激怒。
ソリョンは平然と、野心を隠さずチギョムから内侍府を奪えとたきつけます。

成宗から私財提供を求められていた上党君(ハン・ミョンフェ)が
ついに救恤米(クヒュルミ)と綿布を民に与えると決定。
ユ・ジャグァン(武霊君=ムリョングン)らはしぶしぶ同意します。
虫の居所の悪い上党君がチョンヒ大王大妃に会いに行くとユン王子がおり、
なぜ俸禄だけで富が蓄えられるのか?と問い、大人たちは気まずい雰囲気に♪

チギョムは上党君の動きを警戒し、オウドンを都から離させようとします。
その読みどおり、上党君はパク・ジンソンにオウドンを監視させ始めました。
そんな上党君にソリョンが近づき、上党君は成宗とオウドンの噂を大妃に伝え、
大妃から叱られた成宗は、告げ口したな!とソファを責めます。
チョン・ハンスは宮廷にオウドンを手引きしたのがソリョンとようやく知りました。

チギョム妻はジェラシーのあまり内侍妻軍団を引きつれてオ氏(もと尚宮)宅へ。
暴力を加えようとしますが、ソファ母とウォラの訪問によりオ氏は軽傷でした。
内子院ではケドチが血を吐き、ウォラは心配しています。

成宗が今度オウドンに会えば、二人の仲が公になり、玉座が危うい・・・。
それは避けたいソファは、オウドンを離宮に連れて来いとチョソンに命令します。
これを最後にしようと決意しながら約束の場所に立つ成宗の前に現れたのは、
上党君の命でオウドンを捕獲しにきた義禁府の役人たちでした。
その頃オウドンは、チョソン+内子院仲間らにより宮殿内に連行されてました。
(オウドンを眠らせて甕の中に入れホン・ゲナムが運ぶと言う珍技でした)
ソファはナ尚宮を“まいて”、オウドンに会いに行きます。
スポンサード リンク
<「王と私」あらすじ 40話>  | HOME | <「王と私」あらすじ 38話>



>ここで久々の“背負いシーン”。
>女官ホンビがショックをうけてまーす。

ホンビの驚き顔ちょっと面白かったです。
美人ですが愛嬌のあるお顔なので・・・

マンソク氏はこのドラマ以外にもいろんなドラマで
やたらと老若男女おんぶしているイメージがあり
またかー・・と思いながらみた覚えがあります。

韓国ではおんぶがそんなにツボ?とか・・・
「怪我したお嬢様を下男がおんぶして運んでかえって
男女と身分の差をわきまえろ」って怒られるのがお約束
とか(チョソンも幼少時代、ソファと同じことがありましたね)。

>お前が言うな!と思った世の女性は
>叱られた成宗は、告げ口したな!とソファを責めます。

成宗のトチ狂いぶりは続いていますね・・
もっと回りに気を使って(?)、やつあたりなどせずに、
オウドンにおぼれるならわかるけど、お前コドモかーっ!
みたいな言動が多くってこれが視聴率アップ作戦?と
おおいに疑問です!ナ尚書とばっちり(涙)。

>今回もソリョンの怪しさ全開

ソリョンは「私たち似ている」攻撃がスキですね。
ミステリアスなのはいいんだけど、なぞの部分が
多すぎると、かえってつまらないです(爆)。
妖怪とか幽霊じゃないんだから・・

>なぜ俸禄だけで富が蓄えられるのかと問い、
>大人たちは一瞬気まずい雰囲気に♪

「私」での燕山君ってほんと年齢につりあわない聡明さ
でかつ母から正論大好きなところ受け継いでますね。
笑えるからいいけど・・って、後先考えたらよくないです
ね。

>内子院ではケドチが血を吐き、ウォラは心配しています
>侍妻軍団を引きつれてオ氏(もと尚宮)宅へ。

ケドチまさか・・??ととっても心配した回でした。
でも病気かと思ったら特に何もないまま続きましたね。
精神的ショックや疲労で吐血したんでしょーか。。

ネシ妻軍団って、なんか社宅の奥様サークルみたいに
見えます(※イメージで)。まとまり、いいなあ・・

>ホン・ゲナムが運ぶと言う珍技でした

ゲナム、いつもは役に立ってるのかたってないのかわか
らないけど、ここではナイスな働きでしたね♪

チョソン同期が活躍するのは嬉しいんだけどオウドンの
暗い話なところがちょっと残念。。。


[ 2009/08/23 07:38 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは!


> ホンビの驚き顔ちょっと面白かったです。
> 美人ですが愛嬌のあるお顔なので・・・

ですよね~、ホンビの顔、なぜかじっと見ちゃいます。
ちょっと動物っぽい?


> 韓国ではおんぶがそんなにツボ?とか・・・
> 「怪我したお嬢様を下男がおんぶして運んでかえって
> 男女と身分の差をわきまえろ」って怒られるのがお約束とか

なるほど!おんぶはそういう存在なのですね。
しかしチョソン、このドラマではおぶりまくりと思っていたら
ほかでもおぶっていたとは~


> ミステリアスなのはいいんだけど、なぞの部分が
> 多すぎると、かえってつまらないです(爆)。
> 妖怪とか幽霊じゃないんだから・・

私もそう思いました。
あそこまで怪しいとソリョンには興味がわかないです。
[ 2009/09/11 02:16 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント