*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王と私」あらすじ 40話>

成宗と縁を切ると約束したのに・・・と責めるソファ(王妃ユン氏)に、
想い人に会えぬことは何より辛いことです・・・と答えるオウドン。
殿下とこの国のために別れて都を出てほしいとソファが頭を下げました。
宮を出たオウドンが思い悩みながら歩いているとチョン・ハンスに見つかり、
ハンスの屋敷にかくまわれることになります。
成宗&オウドンの逢引情報を上党君(ハン・ミョンフェ)に伝えたソリョンは、
ハンスからもチョソンからも厳しく責められています。

ソファの宮廷内一時的行方不明をめぐってインス大妃とソファが対立。
大妃はチョ・チギョム尚膳を呼びつけチョソンと内侍府に厳しい態度で挑み、
チギョムはオウドンを手引きしたチョソンの軽率さを責めます。
オウドンを宮に入れたのはソファの命令ではないとチョソンたち。
仲間にひどい罰は与えたくないと言うハンス。ほんと、性格変わりましたね~

ところで、前回チギョム妻らに痛めつけられたオ氏(もと尚宮)は
もうここにはこないでくださいとチギョムに言い、チギョムは涙~です。

ソファに強くあたりすぎでは?とチョンヒ大王大妃はがインス大妃に忠告。
インス大妃は中宮の座についたことがないから気苦労がわからないでしょ~と
けっこう痛烈なことをやんわりとおっしゃっていました。
(インス大妃は王になる前に亡くなった成宗父の妻。国母にはなっていません)

ソリョンはホンビに“清州ハン氏(=インス大妃)”を呪詛する人形を仕込ませます。
それは、コンヘ王妃(成宗の前妃)が亡くなったときに見つかったものと同じでした。

オウドンとの別れを決意してお忍びに出る成宗。それを義禁府が尾行しています。
前回の約束のときにソファがオウドンを捕らえていたとハンスから聞き成宗は驚愕。
宮へ戻ると、ひどい女だ!とソファを責めまくり、チョソンにも怒りを向けます。
成宗ともみ合ったはずみでソファは倒れ、成宗の顔には傷がついていました。
スポンサード リンク
<「王と私」あらすじ 41話>  | HOME | <「王と私」あらすじ 39話>



おはようございます^^

>ハンスからもチョソンからも厳しく責められました
>ほんと、性格変わりましたね~

このへんのハンスはうってかわって・・ですね。
でもまた確かソファの最期に関わってくるんだっけ?

>ソファに強くあたりすぎでは?とインス大妃に忠告
>けっこう痛烈なことをやんわりとおっしゃっていました

かなり痛烈ですよね!「お手つきじゃないでしょ」攻撃と
同じくらい、かそれ以上の威力がありそうです。
ここでの仁粹大妃プライド高そうだし・・

「王と妃」だと、王の妻にはなっていない綏嬪(仁粹さま)
を王后/大妃に冊立するかもめて、仁粹さま従兄弟(「私
でのハンミョンフェの俳優さんです笑)とともに権謀をめぐ
らし、みごと冊立までこぎつける経緯が詳細で面白かった
です!決まったときの仁粹さまのニヤリとした笑顔が素敵。

チョンヒ様は押しも押されぬ国母で二人も世子生んでます
ものね。。。

>コンヘ王妃(成宗の前妃)

直接関係ないのですが、コンヘ王妃と「女人天下」タルレって
子役さんが同じなんですね。見たこと有るなと思ったんですが。

>ひどい女だ!とソファを責めまくり、チョソンにも怒りを

恋する男は盲目なのか成宗ひどすぎます。
まさにオウドンにくるっていらっしゃる!

普段はソファの正論ぶりに辟易(すみません)していた私も、
さすがに成宗ぶん殴りたくなりました。
[ 2009/08/23 07:15 ] [ 編集 ]
>チョンヒ大王大妃は、ソファに強くあたりすぎでは?とインス大妃に忠告。
40話でしたねf^_^;
とにかくチョンヒ大妃に関心でした♪

>ソリョンはホンビに“清州ハン氏(=インス大妃)”を呪詛する人形を仕込ませます。
呪うためではないのはわかってますが、
「それくらいじゃあんな強気なインス大妃はくたばらないだろ~!」
なんてちゃちゃを入れたくなったり…(爆)
[ 2009/08/23 07:55 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは~

> かなり痛烈ですよね!「お手つきじゃないでしょ」攻撃と
> 同じくらい、かそれ以上の威力がありそうです。

でもチョンヒさんの言うこと、ごもっともなんですよね~。
インスさんはあくまでもあとづけで大妃になった方だし
実際国母にはなっていないわけで・・・
でもそれ言われちゃうとぐうの音もでませんよね(笑


> 直接関係ないのですが、コンヘ王妃と「女人天下」タルレって
> 子役さんが同じなんですね。見たこと有るなと思ったんですが。

へ~、それはまたすごい発見です。気づきませんでした!


> 普段はソファの正論ぶりに辟易(すみません)していた私も、
> さすがに成宗ぶん殴りたくなりました。

私も同じくです。これまでソファのことよく思えなくてごめんねって
心の中でソファにあやまりたい気分です(爆



かよさま、こんにちは♪

> 「それくらいじゃあんな強気なインス大妃はくたばらないだろ~!」
> なんてちゃちゃを入れたくなったり…(爆)

ごもっともで~す。人形でソファ追い込みましたしね♪
[ 2009/09/11 02:13 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント