*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王道(ワンド)」あらすじ 2話>

火事のどさくさに紛れて何者かにさらわれてしまったホン・グギョン(洪國榮)。
死ぬほど殴られたあげく、川に捨てられました。

摂政を命じられた世孫(後の正祖)は席藁待罪(ソッコデジェ)中♪
兄上は娘婿(死んだ思悼世子のこと)を見殺しにしたのだから
復讐されて一家断絶したくなかったら世孫の摂政を阻止しなければ・・・!と
左議政ホン・インハンが兄の領議政ホン・ボンハン(恵慶宮父)に忠告してます。
王妃(貞純王后)と和緩(ファワン)翁主も摂政に大反対で、朝廷は大混乱。
王妃兄のキム・グィジュと王妃従兄弟キム・グァンジュも何かを企んでいます。

父が自分の息子の摂政に異を唱えたと知った恵慶宮はショックを受けてますが、
この恵慶宮はかなり純粋な善人キャラ設定のようですね。
なぜ家をあけて宮殿に入り浸る?と和緩翁主が英祖に叱られていて笑えます。

父が死亡&兄は行方不明という悲劇に、グギョン妹ナミ@坂上香織は嘆くばかり。
心配してホン家に駆けつけてきたグギョン友人のイ・ミョンソプに、
昔からうちを襲っていたやつらの仕業です!と使用人たちが訴えました。
グギョンを慕う妓生スンジは、ホン家の悲しい知らせに胸を痛めています。

そのグギョンは、ワカメ泥棒(前話登場)に瀕死の状態で発見されていました。
泥棒はグギョンの体を温め、死産した妹ウォルレが乳を与えて介抱します。

あの僧侶は“吉地”やら“龍脈”やらを求めて太祖山のあたりをさまよい中。
そんなとき、山中でむせび泣いている女性の姿を見かけました・・・
スポンサード リンク
<「イ・サン」のガイドブック第3巻を買いました>  | HOME | <「同伊(トンイ)」あらすじ 2話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント