*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「同伊(トンイ)」あらすじ 3話>

連行される父チェ・ヒョウォン(崔孝元)と兄チェ・ドンジュ(崔同周)は、
アボジ!オラボニ!と叫ぶトンイ(同伊)に「叫ぶな!」と必死に目で伝えます。
通りかかった道士キム・ファン(金桓)がトンイにお茶を飲ませてやりました。
大司憲の最期を目撃したトンイは左尹オ・テソク(呉太錫)から命を狙われ始め、
チャ・チョンス(車天寿)はトンイを連れて剣契(コムゲ)のアジトに身を隠し、
父は首長だったが濡れ衣を着せられただけで犯人はまだわからないと話します。
トンイ父の無実を信じたい捕盗庁のソ・ヨンギ(徐龍基)従事官でしたが、
剣契が自分を調査していたと知ると傷つき、トンイ父を“罪人”と呼ぶのでした。
(私は殺ってない!と言えばいいのに無言のままで“ええかっこしい”すぎです!)

家族の命を脅されてウソの手紙を書いたチャンがアジトに現れて、仲間に謝罪。
捕まったメンバーが禁殺日の正月を待たずにすぐ処刑されることを教えました。
残った仲間とともに義禁府に忍び込み、牢を襲撃する計画を伝えるチョンス。
しかし死を覚悟しているトンイ兄たちはそれを断り、トンイのことを頼みます。

ケドォラ父と出かけたトンイは、手で何やら合図をしている宮女を偶然目撃。
その合図が、虫の息の大司憲が最期に見せた合図と同じだと気づいて驚愕します。
“オクチョン”と呼ばれるその宮女が落とした蝶の飾り(鍵牌)をトンイが拾うと
宮女はトンイが指名手配されている女の子だと気づいて逃がしてくれました。

罪を償いたいならトンイを守れ・・・とチョンスがチョンにトンイを託し、
自分は都に残って護送経路に火薬をしかけて剣契メンバーを脱走させました。
都を発つ船の中で剣契脱走の噂を聞いたトンイはすたこらさっさと乱闘現場へ。
妹の声に気づいたトンイ兄が官軍の矢に倒れ、つづいてトンイ父も矢を浴び、
深い傷を負ったチョンスも岸壁に追い詰められた後に海へと墜落します。
自分が父に作った巾着袋を崖の上に見つけたトンイは家族の死を悟るのでした。

オ・テソクはある女性を占わせようと、評判の道士キム・ファンを呼びました。
占う対象として現れたのは、チャン・オクチョン(張玉貞=後の張禧嬪)。
彼女が側室どころかそれ以上の存在になると見てとったキム・ファンが話します。
「高貴な運命を持つ子がもう一人いる。あなたは影だ、立ち向かうな・・・」。
スポンサード リンク
<「同伊(トンイ)」あらすじ 4話>  | HOME | <「イ・サン(正祖)」あらすじ 50話>



こんばんは!

こんな早い時期からヒビンとチェ氏の出会いが…因縁ですね。

カリスマオクチョン早くみたいです♪BSあたりで放送してくれないかな…ワンドはBS日テレで11日から始まるのでそちらを見る予定です(^O^)
[ 2010/08/06 23:38 ] [ 編集 ]
ぴんがと申します。
いつも楽しく見させていただいています。
「王と私」「王の女」など後発で見始めたので、あらすじ大変参考になりました。

さて「トンイ」ですが、子役時代はあまり評判がよろしくないようですが
私は可愛くて好きです(^^)

汚い格好で可哀想だと思ってたらちゃんと絹の服でおめかしして似合ってたし
父・兄の死を知るシーンではもらい泣き(;;)
いつもなら子役時代早く終わってくれないかなーと思うのですが・・・

それにしても父・兄が死んでしまって残念です。
父は突然首長として登場してかっこよかったし、兄も結構タイプだったので(^‐^;)

KNTVの再放送で見てるので本放送よりは少し遅れてます。
本放送よりもコメントがずれるかもしれませんがよろしくお願いします。
[ 2010/08/22 00:21 ] [ 編集 ]
ぴんがさま、はじめまして!コメントありがとうございます♪
あらすじをご活用いただけてうれしいです。


> さて「トンイ」ですが、子役時代はあまり評判がよろしくないようですが
> 私は可愛くて好きです(^^)

そうなんです、子役かわいいんですよね。
子役選びはイ・ビョンフン監督のほうがキム・ジェヒョンさんより上かなー
なんてお思ったりしてます。利発そうな子供見つけるのうまいですよね。
けれども早く宮殿ですったもんだしてほしい一心で
文句を言っちゃう私はひねくれーずなんです。
たぶんトンイ父がかっこよすぎる設定なのも気に入らないのは
やっぱり私がひねくれーずなのです、すみません。


> 父は突然首長として登場してかっこよかったし、兄も結構タイプだったので(^‐^;)

兄のほうもタイプでしたか?
ちなみにぴんがさん的にチョンセはいかがですか?


> KNTVの再放送で見てるので本放送よりは少し遅れてます。
> 本放送よりもコメントがずれるかもしれませんがよろしくお願いします。

いえいえ、私のあらすじアップも適当ペースなので、
いつでも気軽にお寄りくださいませ。
トンイの先は長いですが、ぜひご一緒に楽しみましょう♪
[ 2010/08/22 01:27 ] [ 編集 ]
うめ子さま これからもよろしくお願いします。


>ションセはいかがですか?

ワタシ的に正直パッとしなかったのですが、タイトルバックを見ると
主要人物なのはわかっていたので感情移入できるよう応援してみます(^^)
それにしても「主人公を一生涯見守り続ける」みたいなキャラはよくありますね。

現在、衛星劇場で「女人天下」、BS2で「イ・サン」(これは2度目)を見てます。
女人天下は150話だしイ・サンは77話。長いのは慣れっこになりました。

時代劇はクセになりますね~。
日本の歴史には超疎いのですが、韓国の歴史のほうに詳しくなりそうです。
[ 2010/08/22 23:45 ] [ 編集 ]
★黄梅さま

> カリスマオクチョン早くみたいです♪BSあたりで放送してくれないかな…ワンドはBS日テレで11日から始まるのでそちらを見る予定です(^O^)

先日しらべてみたら、どうやら放映されるみたいですよ、NHKで。
ぜひご覧になってください~


★ぴんがさま

> ワタシ的に正直パッとしなかったのですが、

あはは!私も実はタイプじゃなかったりします。
というか「トンイ」では圧倒的にソヨンギさまがカッチョイイですものね~


> 現在、衛星劇場で「女人天下」、BS2で「イ・サン」(これは2度目)を見てます。

BS2は日曜夜にやっているのとは違ってノーカットで字幕なんですよね?
雰囲気やっぱり違いますか?私もBSを見ようか迷ったのですが、
日曜夜の放送であまり心が入れ込めないので再度見るのはやめてしまいました。


> 日本の歴史には超疎いのですが、韓国の歴史のほうに詳しくなりそうです。

これについては私もなんとなくそんな感じになってきていて
たまには日本史の本を読もうかなと思って引っ張り出したりしています。
徳川将軍全部は最初のほうと最後のほうしか言えないのに、
太祖から最後まで言えそうな自分にびっくりです。
[ 2011/01/31 03:29 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント