*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「イ・サン(正祖)」あらすじ 61話>

イサン第61話「王の告白」

さすがのホン・グギョンもやさしく取り調べますが、ソン・ソンヨンは黙秘。
実は彼は弟のソンウクなの!逃がしてやって!と後でパク・テスに泣きつきます。
テスはソンウクを逃がしてやり、自分がソンウクの服を着て捕らえられました。
ソンヨン事件を知ったイ・サン(正祖)は早馬で宮殿にお戻り。(ありえないー)
グギョンを叱り、心配してソンヨンに事情を聞くとあっさり罪を認められました。
それ見たことか!と恵慶宮(イ・サン母)がさらにソンヨンに反感を募らせます。

イ・サンは「捕まった天主学徒(カソリック教徒)は逆賊ではない!」と断言。
高価な銃を彼らに買えるはずがない!出所を解明せよ!とグギョンに命じました。
テスたちのおとり捜査とグギョンの機転によって銃売買の手がかりをつかむも、
カギを握る通訳官キムが黒幕を明かさないまま服毒してしまい証拠が消えます。
イ・サンはグギョンを責めず、ソンヨンと天主学徒を釈放するようにと命令。
天主学徒の釈放に反対を唱える重臣たちに、イ・サンがこう説明しました。
「清渓川(チョンゲチョン)の貧しい民に食糧を配る彼らが犯人のわけがない」。
ソンヨンは弟と涙の再会を果たし、イ・サンが弟を保護してくれたと知ります。

孝懿(ヒョイ)王妃が新たな側室選びを進めていると知ったグギョンがムカーッ。
王妃にかなり失礼な物言いで文句をたれ、ちょっとした言い合いになります。
恩彦君(ウノングン)の長男と元嬪との養子縁組をイ・サンが許した件について、
世子の伯父になるつもりか?私は反対する!と王妃はきっぱりと宣言しました。

ソンヨンがやっと再会した弟ソンウクと一緒に都を離れて華川へ行くことに。
そこで意を決したテスが「ソンヨンを側室にしてください!」とイ・サンに直訴し
以前の側室選びのときに恵慶宮の反対でソンヨンが身を引いたことを教えました。

花々が咲き始めた早春のある日、思い出の帯がないのに気づいて探すソンヨン。
「探しているのはこれか?」と龍袍(ヨンポ)を脱いだイ・サンが現れます。
イ・サンは帯を渡してくれ、「そなたを迎えに来た・・・」と告白するのでした。
スポンサード リンク
<「王と妃」あらすじ 19話>  | HOME | <「イ・サン(正祖)」あらすじ 60話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント