*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「洪國榮 -ホン・グギョン-」あらすじ 20話>

商人ウ・ドンジが手配した銃100丁と火薬1万斤が末日夜に入港するとの情報を得て、
ホン・グギョンは捕盗庁の役人に変装して武器を奪う計画を立てました。
制服なら何でも揃っているしセリフだってすぐ覚える!と得意げなユクソンが、
オレが従事官の役とーった!といち早くいい役をゲットしてます。

チョン・フギョムはヨオクの件で怒鳴りつけたことをトクテとブルカルに謝り、
武器が入港する夜はウ・ドンジの家に残ってヨオクを見張って欲しいと頼みました。

奪取計画は私に任せてヨオクと会ってこいとグギョンにすすめたウンジュでしたが、
大熱を出してぶっ倒れ、かわりにグギョンが康寧港近くの蘭芝島へ向かい、
海賊が紛れているかどうかの検査を名目に船に乗り込み、見事に武器を強奪。
康寧港でワクワクしながら武器の到着を待っていたフギョムらは愕然とします。
けれども武器を奪われた際にカンの名を聞いたことから、すぐにカンが見張られます。

ヨオクを見張っても密会現場を掴めなかったブルカルはフギョムに謝罪しつつ、
グギョンが現れなかったことと船の強奪を結びつけて推測しています。
ところがグギョン、待ち合わせに遅れてウ・ドンジ宅へやってきました。
侍女コプタンがヨオクをこっそり案内するのを、戻ってきたフギョムが目撃。
グギョンとヨオクの再会現場をフギョムに見られちゃいそうです!
スポンサード リンク
<「イ・サン(正祖)」あらすじ 69話>  | HOME | <「洪國榮 -ホン・グギョン-」あらすじ 19話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント