*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「韓明澮ハンミョンフェ~朝鮮王朝を導いた天才策士~」あらすじ27話>

咸吉道都節制使イ・ジンオクがキム・ジョンソの側室ジンニョと共に決起したのは、
5月に雪が溶け7月に初雪が降るといわれる辺地・鏡城でした。(ミリさん素敵)
まずはパク・ホムン将軍が討たれ、「イ・ジンオクの乱」が始まります。
幼い端宗は事態の収拾のすべてを首陽(スヤン)大君に依頼しました。

中外兵馬都統使として自ら出軍するという首陽大君を必死に止める夫人ユン氏。
その頃イ・ジンオクは鐘城で節制使チョン・ジョンやイ・ヘンゴムと会っており、
首陽は策略かだから都に進軍するのは良策ではありません!と諭され、
この由緒ある地で大金国を興して皇帝になってください!とおだてられて
なんとその気になっちゃいました。ジンニョは反対してましたけどね~。
「兵の数では勝てないから戦わずに勝たねば」と考えていたハン・ミョンフェは、
敵は混乱しているからしばらくようすを見たほうがよいと首陽大君に助言しました。

さっそく黄色い派手服を着て「朕」だの「皇帝」だのと名乗る単純なイ・ジンオク。
しかしチョン・ジョンがイ・ジンオクに皇帝になれとすすめたのは、
イ・ジンオクの進軍により都が血の海になるのを防ぐための苦肉の策でした。
こうして鐘城節制使チョン・ジョンとイ・ヘンゴムの機知により
イ・ジンオクや妻子はあっさり始末され「イ・ジンオクの乱」は鎮圧されました。

さて首陽大君は王妃を迎えさせようとしていましたが、端宗は婚礼に大反対。
ハン・ミョンフェとクォン・ナムは“決着をつけに”首陽大君と話し合います。
どっちみち切り落とす枝(端宗)に新芽(王妃)を生えさせるのですか?
領議政になるために多くの血を流したのですか?と迫られた首陽大君は大激怒。
「国のためにやった」と言い返していた首陽大君もしだいに黙り込みます。
スポンサード リンク
<「韓明澮ハンミョンフェ~朝鮮王朝を導いた天才策士~」あらすじ28話>  | HOME | <「同伊(トンイ)」あらすじ簡易版 6~10話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント