*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「龍の涙」あらすじ 38話>

主人の罪を下の者にかぶせるわけにはいかない!オレが行ったる!と
やってきた兵にカッコよく答えたイ・バンウォン(靖安大君)でしたが、
出頭を志願したチョン執事(マンセ)が連行されるのをあっさり見送ります。

チョン・ドジョンの振る舞いに憤慨するイ・ファ(義安君:ウィアングン)を、
訓練に参加したくせに!態度をはっきりせんかいっ!とトゥン・ドゥランが叱咤。
バンウォンと同じように執事を連行された太祖四男のバンガン(懐安大君)は
仲がいいとはいえないバンウォンに近づいて打倒チョン・ドジョンに燃えます。
なぜ傾いた船に乗るのだ?と司憲府掌令イ・スクポンに突っ込むハ・リュン。
本当はチョン・ドジョンなど眼中になかっただろ?とバンウォン側へと誘います。

チョン・ドジョンが推進する軍事力増強や遼東征伐を避けたい明からまた使臣が!
高慢な外交文書(表箋文)を理由に明は責任者チョン・ドジョンの引渡しを求め、
戦をすると脅しつつ、同時に遼東の燕王には警備を強化させていたそうです。
しかし太祖は「チョン・ドジョンは病気だ!」と明の使臣の要求をはねつけます。

さて、世子バンソク(宜安大君)は世子妃シム氏に手を触れていないようです!
亡くなった前の世子妃の気持ちがわかります・・・と世子妃が泣いています。

三軍府の訓練の日、王族の執事たちが皆の前でみせしめのように叩かれました。
もう我慢ならない!今夜チョン・ドジョンの首をとる!と憤るバンウォンを、
これは罠だからもう少し耐えて抑えてください・・・とハ・リュンが諌めます。
療養中のチョ・ジュンに、クォン・グン、ソル・ジャンス、ソン・ソンニンが、
三軍府で大変だったんですよ!そろそろ朝廷に出てきてくださいよ!と懇願。
やりすぎな状況を悟ったチョン・ドジョン派のシム・ヒョセンやナム・ウンが、
追い詰めすぎはよくないんじゃ?とチョン・ドジョンに忠告するも無視されます。

ある夜、明の使臣がバンウォンの屋敷を訪ねてきて、単刀直入にこう言いました。
「チョン・ドジョンを引き渡さねば戦が起きます。力を貸すので倒してください」
スポンサード リンク
<「王朝の暁~趙光祖伝~」あらすじ、はじめます>  | HOME | <「龍の涙」あらすじ 37話>



もともとフケ専の、ちゃおちゃおなのですが、このドラマのおトゥン・ドゥランに見事ノックアウトで御座います。

一本気なところ、イ・ソンゲに一途なところ、なにもかもが格好良く、アンパンマンを思わせるお顔、すべてがちゃおちゃおのハートを鷲摑み、もうイ・ソンゲとカン王妃の馴れ初めなんてどうだっていいです! 御(丁寧語)トゥン・ドゥランとの馴れ初めを聞かせんかい!! お腹が空いたイ・ソンゲに「僕の顔をお食べよ!」とか言ったのかな? そんでもって2人でアンパンマン体操でもしたのかな? ちゃおちゃおの頭の中は、ぼーいずらぶでイッパイ、すっかり腐女子化しております!

今KBSワールドで「チョン・ドジョン」を放映中ですが、そちらですと、イ・スクポンの方が御トゥン・ドゥランにキャスティングされてますね。アンパンマン顔の俳優が演じる伝統でもあるのかしら?

それにしてもチョん・ドジョン、無茶苦茶憎たらしいです。ってか、あんまり頭が良いと思えないんですけど・・・ まぁ。天才軍師と言われた諸葛孔明も、アイディアマンだけど、実は軍師としてイマイチだったそうですから、向き不向きの問題なんでしょうかね? 
[ 2014/08/20 18:05 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント