*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「龍の涙」あらすじ 65話>

「もうお忘れください父上!瀕死の弟にとどめをさすなんてできません!」。
心やさしい定宗は泣き叫びながら弟バンウォン(靖安大君)の処分を断固拒否。
お前はなんてふがいないヤツなのだ!と上王・太祖が気弱な息子を罵りました。

第一次王子の乱以後の微妙な表情や反応から考えるともっともな反応ですが、
バンウォン危篤のしらせに義父ミン・ジェは動じず「天のみぞ知る」とあっさり。
罪のない人を殺してきたのだから敵はたくさんいるはず・・・と話します。

人払いしたトゥン・ドゥランが、意識不明のバンウォンに向かって語りかけます。
「そなたには秘密にしていたが、兄上(=太祖)の落馬事件は自作自演だった。
自分が不在のときこそが朝廷の局面を知る好機だと、あのとき兄上が言っていた。
10年前の事件は、政敵チョン・モンジュを仲間にするための策略だったのだ」。
すべてお見通しのトゥン・ドゥランに降参したバンウォンが体を起こしました。
バンウォンの性急で強引なやり方を諌めたいトゥン・ドゥランはこう諭します。
「私兵の解体は急ぐな。元老には敬意を払い、仲間をまとめて、両者を立てろ」。
でも誰も信用できないから警戒すべき者は締め付けますと打ち明けるバンウォン。
開京に行きたがっている太祖を自由にしてやれとトゥン・ドゥランは言います。

見舞いに来たバンガン(懐安大君)とパク・ポが、元気なバンウォンにびっくり。
特別な薬のおかげで奇跡的に治ったらしいぞ♪とトゥン・ドゥランが大笑いし、
夢で母上が特にバンガン兄上と仲良くしろと言ってました♪とバンウオンが警告。
その後にやってきたイ・スクポンは全てを悟ったらしくワッハッハと笑うと、
皆を観察したけど誰も信用できません・・・と要注意人物の名簿を渡しました。

都堂の会議に復帰したバンウォンは要注意人物のイ・ゴイらに名指しで礼を言うと
自分を襲ったパク・トゥオンとソ・パルをみせしめのため官僚の前で八つ裂きに。
さらに、気に入らない人物を辞職や左遷させる辞令も定宗に認めさせました。
敵は潰すのでなく懐柔しろとハ・リュンは後で説き、開京への遷都に賛成します。
おそれをなした定宗は側室たちに「そなたたちの息子は世子になれない」と宣言。
子供を仏門に入れ高僧の戒律を受けさせお前たちも離宮で仏道に生きろと命じます。
スポンサード リンク
<「龍の涙」あらすじ 66話>  | HOME | <「龍の涙」あらすじ 64話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント