*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「トンイ」の公式ガイドブック特別編も買いました!>

【送料無料】トンイ(特別編)

【送料無料】トンイ(特別編)
価格:1,365円(税込、送料別)



「トンイ 特別編」がよかったというコメントを少し前にいただきまして、
(椎葉犬さま、ありがとうございました!)
私も購入していたもののトンイのあらすじが終わっていたので
記事にするのをすっかり忘れてしまい放置していました。

結論から言いますと、私としては、前編・後編よりも特別編が一番よかったです。
前編・後編は以前の感想でも書いたように(前編はここ、後編はここ)、
各回のストーリーがメインだったので「歴史ネタがほしい」と思っていました。

そしてこの特別編は、その歴史ネタをメインにした一冊なのです。
ドラマの中で出てきたエピソードなどに絡めながら
王室の人々、服装や髪型、風習、王宮案内などの特集が組まれています。
「名場面集」は正直いらないな~と思いましたが、
こうでもしないと「トンイ」色を出せないのかもしれませんね。

「各回のストーリーより周辺の歴史ネタが読みたい」という方にはおすすめです。
スポンサード リンク
<「王女の男」あらすじ簡易版 13~16話>  | HOME | <「王と妃」無料配信がGyaoでスタート!>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント