チャンヒビン第45話「嵐の政権交代」
西人派から追放されていたミン・アム(ミン・ジャンドの父)が都へ帰還します。
この人、まゆげがとってもヘン!(演じているのは「女人天下」のあのお方です)
ミン・アムは大司憲として朝廷に返り咲き、モク・ネソン(左議政)、
キム・ドグォン(右議政)、ミン・ジャンドのいとこミン・ジョンド(吏曹参判)、
モク・チャンミョン(承旨)など、その他の要職も南人派が独占。
西人派長老ソン・シヨルはさらに遠き地チェジュに流刑されました。
己巳換局(キサファシグク)で追放された者の中には
キム貴人(キイン)の大叔父キム・スハンもいました。
南人派はキム・スハンの死罪を申し立て、
キム貴人はチャン禧嬪(オクチョン)にギャンギャン吠えて抗議します。
けれども今や身分が上の禧嬪からビンタ責め!
貴人がプライドを捨てて命乞いしてもそれは空しい懇願となるだけでした。
こうして、キム貴人の大叔父キム・スハンだけではなく父と祖父も処分。
王妃の叔父も処分されたそうです。
西人派の行動隊長キム・イクフンも拷問を受け獄中で息を引き取りました。
淑安公主は崇善君夫人(東平君母)を呼び出し一連の出来事を非難します。
“チャン禧嬪の言葉が王命”といわれる今、王妃までもが禧嬪に助けを求める始末。
でも私は側室ですし政治のことをいわれても困ります~としらじらしく断る禧嬪。
キム貴人のほうは、禧嬪に頭を下げるのは嫌です!と王妃に反論しますが、
それを盗み聞きさせて知った禧嬪は、貴人じゃなく王妃のことを怒ってます。
王妃は王子の服を縫い、ハン尚宮の反対を押し切りチャン禧嬪に贈ることに。
気の進まないハン尚宮は、途中で出会った針房の下女に届けさせます。
その服を着た王子が泣き止まず、御医が診ると、服の中から針が見つかりました!
スポンサード リンク
ミン・アム役の方、眉毛かわってますよね。
「女人天下」でもそのうち登場するのでしょうか、楽しみです。
「張禧嬪」は私にとって誰にも感情移入せず(そうすると疲れない)
ラクに見られるドラマなのですが、この禧嬪ビンタ攻めや「私、側室
ですから~」とシラっとしているあたり、ドキドキしながら見ました^^
日本版には毎回、副題がついていてわかりやすくていいですよね。
次回の「罠にはまったライバル」なんか、思わず噴出しそうになりま
した。
うめ子さまは役名、役職、親族関係などちゃんと把握されてらっしゃ
ってすごいですね!「張禧嬪」となると登場人物が多すぎて
(さすが「換局政治」)オヤジ祭り的なところは楽しみつつ、各人の
理解は諦め気味な私です。