*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王の女」あらすじ 27話>

第27話「嫡流の王子」

十月十日(とつきとおか)妊娠を隠し通して王妃が産んだのはなんと王子!
中国皇帝の印章に使われる「永昌」を名前につけられた永昌大君は
あきらかに世子光海君の座をおびやかす存在です。

もちろん宣祖は初めての摘流大君を可愛がりまくり。
すでに世子がいるにもかかわらず進賀礼を催しちゃいます。
こうなったら大君に世子の座を譲ろうか・・・と弱気になる光海君に
身を引いたら(世子以外の王子は邪魔なので)殺されるわよ!と脅すケトン。
臨海君はやるせない気持ちを海に向かってぶつけてます。(なぜかかっこいい)

幼い永昌大君を王位につかせれば自分たちは永い間栄華を享受できると
ユ・ヨンギョンがヤンファダンを説得し永昌大君派としてつるむことに。
そして臨海君派のイ・グィらに近づき、光海君を退けて臨海君を王にすれば
世継ぎがいない臨海君の次は永昌大君を王にすることができる!と主張。
両者にとってオイシイのだ!と丸め込み、光海君排除のために働かせようとします。

その作戦を承諾しつつも、実はユ・ヨンギョンの企みを見抜いていた臨海君。
イ・ハンミンがユ・ヨンギョンを脅して入手した不正の記録を世子サイドに渡します。
女なんかと政治を論じられるか!とケトンをバカにしていたチョン・イノンでしたが
実際に会ったケトンから渡された不正の記録を使ってユ・ヨンギョンを弾劾します。

ソンイは酒場に来たケトンの顔を見て、光海君と同じ相だと話します。

ある夜、久しぶりに宣祖から呼ばれたケトンは
産後でお仕えできない王妃のかわりはイヤ!とダダをこねつつ宣祖のもとへ。
寝言で王妃の名を呼びながら抱きついてくる宣祖を冷ややかに見つめてます。
その後王妃がお仕えできるようにると宣祖は中宮殿で夜を過ごし
その翌朝倒れてしまいます。宣祖が57歳のときのことでした。
スポンサード リンク
<「王の女」あらすじ 28話>  | HOME | <「王の女」で妓生エセンを演じるキム・ジョンミンさんについて>



おはようございます^^

>(世子以外の王子は邪魔なので)殺されるわよ!
>と脅すケトン。臨海君はやるせない気持ちを海に向かって
>ぶつけてます。(なぜかかっこいい)

臨海君、なぜかかっこいいですよねー絵になるというか。
現代劇だとうってかわった善人顔でらして驚きましたが・・

ケトン発言も物騒とは思いますが歴史見ると正解ですね。
世子以外は・・というか世子になっても殺されるときもある
し!政治的には有能だったそうですが、このドラマでの
光海君、即位まではユ夫人とケトンにひっぱられまくって
いる感じがします(笑)。即位に関してある程度野心は
あるもののすぐくじけちゃうというか。そこで嫁と愛人の
激励でやっぱりがんばる!フローが出来ています(爆)

そんなとこも好きですけどね・・・^^

>王妃の名を呼びながら抱きついてくる宣祖を
>冷ややかに見つめてます

自分も光海君を思いながら寝てるから一緒だ、と言って
いましたね。こんなでも一人寝が嫌な宣祖は寂しかった
んでしょうか?性欲のため?(朝からすみませんー)。
それもこの話の最後であやうくなってしまいますが・・・
エロじいさんもいよいよかなあと思うと寂しくもあります。

こんな王様&夫はパスですけどね!(笑)
[ 2009/04/22 08:12 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは~


> 臨海君、なぜかかっこいいですよねー絵になるというか。
> 現代劇だとうってかわった善人顔でらして驚きましたが・・

私も臨海君の方のお姿を調べてみたら・・・
あまりにも顔がちがうのにビックリしましたよ~。ちょっと萎えました。
「王の女」の役作りがすごいってことですね。


> ケトン発言も物騒とは思いますが歴史見ると正解ですね。
> 世子以外は・・というか世子になっても殺されるときもある

ですよね~。いろんなドラマで、王になる王子以外の処世術が出てきますよね。


> こんな王様&夫はパスですけどね!(笑)

私も断固おことわりですっ!誰からも頼まれてないけど。
[ 2009/04/22 21:50 ] [ 編集 ]
こんばんは!

>ちょっと萎えました。
>「王の女」の役作りがすごいってことですね。

私も思いっきり萎えました・・(笑)ギャップがすごくて。
さすが役者さん!時代劇でもう一度拝見したいです!

>王になる王子以外の処世術が出てきますよね。
>私も断固おことわりですっ!

うめ子さまが「王と妃」をご覧になるときがきましたら、
ぜひ成宗いとこの斉安大君の処世術に注目なさって
ください^^面白くてお勧めですー。「王と私」には幼少
時代が少し出てきただけだったように思いますが。
あのコワーいインス大妃に粛清されなかった(「王と
妃」ではインスさまそういう権謀家に描かれているので)、
だけで、処世術のプロだなーと感心してしまいます。

「王の女」、これまでにないカッコイイ王子と(若いし)、
これまでにあったのかもしれないけど度が過ぎたエロ
宣祖の対比が面白いです。。。

別コメントからですが、プリザーブドは工作系なんです
ね!チャレンジしてみたいです(でも作ったものをどこに
飾ろうか・・我が家は花を飾るようなところがありませんー)

「漢城別曲」、見始めました!早くト・ジィオンさんが出てきて
ほしいです(涙)。サスペンスもあったけどやっぱり悲恋中心
で、(好きで見てるくせに)拷問です!

ややこしいから適当に見てるとわからなくなってしまうし。
「女人天下」の敬嬪は、悪役だけどうめ子さまのおっしゃる
ような「もしかしたら王妃になっていたかも」というのがすご
く共感できます。カンテクするか側室からあげるか、悩まし
いですね。。

もし王妃になっていたら、福城君は嫡出でかつ長男だから
文句のつけようのない世子になりそうだし。韓国でリアルタイ
ム視聴したときのシーンが、夜に妃(誰か忘れました)&
女官総出でデッサゴジェをしているところだったんですが、

まだ40話の時点ではたどり着いていないので、楽しみにして
います!あと朴元宗は既に出てきていましたね、不注意で
すみません。台湾版だと朴なんとか(役職名)で出ていたの
とおじさんに注目していなかったせいで(爆)、敬嬪の実父
だと勘違いしていました。

[ 2009/04/22 23:27 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント