イサン第13話「倉庫に埋もれた証拠」
部下に殺させたはずのパク・テスが、イ・サン(後の正祖)と現れ、
チョン・フギョム(ファワン養子)はびっくりしてとっさに言い繕います。
しかし私兵団の育成場所をすでに突き止めていたイ・サンには通用せず。
一行が急いでアジトに駆けつけると、一足違いでもぬけの殻でした。
内通者によって兵士たちが逃がされたのだとイ・サンは悟ります。
無実を証明するまでの猶予はあと1日・・・。
イ・サンは、ソ・インスが謀反を企んだとされる日のアリバイを探し始めます。
けれども謀反事件に巻き込まれるのを恐れる証人たちに証言を拒否され、
ソ・インスが宴に出席したという絵を図画署(トファソ)に探させることに。
イ・チョンから鍵をもらって地図倉庫に入り証拠を探していたソン・ソンヨンは、
機密文書が眠る場所に入った罪で捕らえていました。
パク・ヨンムン(図画署長)のはからいで解放された直後、
その宴の記録画なら私が描きましたよ!ということで、絵のありかが判明。
イ・サンは間一髪でソ・インスらと自分の無実を証明することができました。
さあ次は兵曹判書ハン・ジュノの罪を明らかにしましょう・・・と
護衛部隊長チェ・ジェゴンと内侍ナム・サチョがイ・サンに申し出ていると、
ホン・グギョンから託された文書(例の手紙?)を持った
カン・ソッキとソ・ジャンボ(共にイ・サンの護衛官)がやってきます。
急いでホン・イナンの行方を追ったイ・サンらは
陰謀の黒幕がファワン(和緩)翁主(イ・サンの叔母)であると知るのでした。
スポンサード リンク