*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「イ・サン(正祖)」あらすじ 34話>

イサン第34話「裏切り」

ナゾの二人組に武術で挑んだ護衛官の面々はあっさりと負けてしまいました。
イ・サン(後の正祖)が土下座しようとするもパク・テスが身分を明かします。
二人組の正体は、有識者として知られるパク・チェガと武道家ペク・トンス。
ですが庶子(側妻の子)のため田舎で出世の道をあきらめていると話しました。
ペク・トンスから武芸を学びたいとイ・サンに申し入れたパク・テスは、
ソン・ソンヨンが喜んで清に行ったと思っているイ・サンにこう言っちゃいます。
「清国行きを止めると思ってました。世孫様はあいつの気持ちをわかってません」

英祖(ヨンジョ)がおかしいと感じた貞純(チョンスン)王妃は町医者に相談。
こっそり葛根を飲ませて薬診し、英祖が認知症だという確証を得ました。
そして「英祖の不可解な言動を内密にするように!」と内侍府長を脅しつけます。

行幸地の政務報告会議に重臣たちは姿を見せず、チェ・ソクチュだけが登場。
サシでイ・サンと話し「老論(ノロン)派の追及をやめてほしい」と願います。
二人で取引をしたのか、行幸から戻ったチェ・ソクチュは王前会議で政策を一転。
南人(ナミン)派や庶子の登用、専売商人の権利の廃止などを提案しました。

さて清国では、パク・タルホ、イ・チョン、タク・チスが大ゲンカしています。
朝鮮人参を高い値段で売りさばけなかったのがケンカの原因ですよ・・・
「芸府司(イェーブサ)が女の画員を受け入れなくてもそなたを帰国させない」。
ホン・ボンハン(恵嬪ホン氏の父)にこう言われたソンヨンが困っていると、
“香妃の兄ウィ”とコネをもつチョン・フギョムが芸府司に口をきいてくれ、
ソンヨンが試しに描いた金剛山(クムガンサン)の絵を芸府司長官が大絶賛。
ソンヨンだけが一人で清国に残って芸府司で絵の勉強をすることになりました。
帰国したチョン・フギョムはソクチュの裏切りをファワン翁主に聞かされます。
スポンサード リンク
<「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ 69話>  | HOME | <「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ 68話>



サブタイの「裏切り」って、チェ・ソクチュが老論派を裏切るという意味だったわけですね。
(…って、あらすじ全部知ってるケドさ(笑))
ここで、やっと今回のチョ・ギョンファンさんは完全悪役というわけではない
と、言ってた意味がわかりました。
でもまぁ、とりあえず老論派を裏切ったというより、
「国のためになるのはどっちだ?」というのが、やっぱり大臣も前提ですから、
「自分達のためにも…」の意味でも有利な方に行っただけなんですが…。

>ソン・ソンヨンは芸府司(イェーブサ)長官の前で絵の腕前を披露。
ネタバレ。
この時は、この芸府司の長官が後々
ソンヨン(最終的にはサンのだけど)の力になろうとは思いもしませんでした。
ところで、中国語の部分だけきっと俳優さんの実際の声になってますよね?
(あれ?違った?)
NHKの放送でそうなるとは思わずちょっとビックリしました☆
[ 2010/04/04 23:49 ] [ 編集 ]
かよさま、いらっしゃいませ~~♪

> 「国のためになるのはどっちだ?」というのが、やっぱり大臣も前提ですから、
> 「自分達のためにも…」の意味でも有利な方に行っただけなんですが…。

「イサン」での役と、「チャングム」のオギョモ役では、
同じ悪役でもかなり印象が違いますよね。


> この時は、この芸府司の長官が後々
> ソンヨン(最終的にはサンのだけど)の力になろうとは思いもしませんでした。

そうなのですか!楽しみです。
伏線の少ない韓国ドラマですが、これにはいろいろ伏線あるんですね。


> ところで、中国語の部分だけきっと俳優さんの実際の声になってますよね?
> (あれ?違った?)

すみません、気づきませんでした・・・・
吹き替えだといつもと鑑賞方法が違うので(字幕のほうが楽です-)
細かいところに気づいていないかもしれません(涙)
[ 2010/05/01 21:52 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント