*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王道(ワンド)」あらすじ 8話>

ホン・グギョン(洪國榮)の妻ウォルレは妊娠しちゃったようですが、
大役を務める男だ!後日の大きな喜びのためだ!と追い返すムミョン大師。
グギョンに対しては、賊が掘り返していた箱の中身について話し始めました。
それは竹の札で、チョン・ヨリプの乱に加わった12人の芳名録。
その名が明らかになると一家断絶の憂き目にあうと怖れた人物が、
代々ホン家で保管されてきた芳名録を長年必死で狙ってきたというのです。
敵の正体は、グギョンが科挙に合格して世に姿を現せば明らかになるそうです・・・

で、その敵はどうやら王妃兄キム・グィジュのようですね~。
グィジュの手下に見張られていたナミは使用人ユンにイ・ミョンソプへの文を託し、
すぐさま見つかったユンが痛めつけられています。

イラつきまくりの英祖は、王妃(貞純王后)の心配もはねつけて食事を拒否。
夜更けに世孫(後の正祖)と恵慶宮ホン氏を呼びつけ、
なぜホン・ボンハン救命を願わなかった?天倫を無視するのか?と怒った直後に、
余に徳がないせいじゃ~・・・と亡き息子を思い出してむせび泣きます。
思悼(サド)世子を亡くした壬午禍変(イモファビョン)の後、
自分をなぐさめてくれたボンハンに英祖は感謝しているようです。

ホン・ボンハンの復活を防ごうと、王妃や和緩(ファワン)翁主一派は焦ります。
しかし時すでに遅し。英祖はボンハンに奉朝賀という名誉職を与えました。
弟のホン・インハンは王に厚く待遇される兄が気に入らないもようです。

いなくなったグギョンを忘れられない妓生スンジですが、
今日もどっかの参判から清国の絹や宝石が贈られるモテモテっぷりです。
それはとても安っぽそうなテカテカの合繊サテン風呂敷に包まれており、
見るからにフェイクパール!なドギツイ色の真珠でしたが、気にしてはだめですね♪
ある夜、妓生房を訪ねたイ・ミョンソプは悲しげな顔で外出するスンジと遭遇。
和緩翁主息子の参判チョン・フギョム宅へ出かけると知ります。
スポンサード リンク
<「同伊(トンイ)」あらすじ 5話>  | HOME | <「王道(ワンド)」あらすじ 7話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント