*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」あらすじ 120話>

敬嬪殿を出たナンジョンは、チャン尚宮(クム)がぶちこまれている義禁府へ。
藁人形の件がバレたから牢から出られても敬嬪に責められて死んじゃうわよ?
敬嬪の命令でネズミをぶら下げたと言えば命は助かるわよ?とそそのかしました。

都へ戻った判府事大監ユン・イムを、中宗はわざわざ出迎えるほど喜びます。
王妃(文定王后)と協力して敬嬪を追い出してね!と大妃(貞顕王后)は喜び、
王妃と手を組むなんてとーんでもない!と賛同できない判府事ユン・イムに、
都に戻れたのはウォンヒョン(=王妃)のおかげですよと言い聞かせました。
次に判府事大監は自分を陥れた敬嬪に会いに行くも、威勢よく歯向かわれて決裂。
チャン・デインの置簿冊があるかぎり敬嬪は望みを捨てる必要はないのです。

賓廳では、元敬嬪派の臣下たちが置簿冊の存在をめぐってプチ議論しています。
そこへ福城君がどなりこみ「お前らの非理の証拠を握っている!」と脅しました。
小ざかしいパク・ヒリャンも今や提学となりその会議で発言していたのですが
イ・オンジョク(海斎)に「卑しい輩」だの「どぶねずみ」だの罵られてます。
チャン・デインは「念のため置簿冊の筆写本を作るから待って」と福城君に約束。
その情報を商人ペク頭領に教えてもらったナンジョンは高笑いしてお礼を言うと、
別れの挨拶にきたキルサンに置簿冊のことを思わせぶりに話しちゃいました。
軍を動かしてでも奪え!とキム・アンロ(希楽堂大監)は都の判府事大監に伝え、
シム・ジョン(華川君大監)一派は禁府を動かして置簿冊を入手するつもりです。

キルサンがチャンから置簿冊を奪い、ナンジョンに渡したそのとき、義禁府が!
キルサンがばっさばっさと敵を倒していく間、ナンジョンは木陰でなぜか嗚咽。
石でも投げて加勢すればいいのにね~。おまけになぜかナンジョンが飛び出して
かばおうとしたキルサンが何本もの弓矢に射られ、こう言い遺して息絶えました。
「生まれ変わったら夫婦の契りを交わそう・・・」(って、聖子ちゃんですか?)

中宗に命の保証をしてもらったクムが「敬嬪の指示でやりました」とついに告白。
便殿に呼ばれた敬嬪が、中宗に許してもらえると思いウキウキでやってきます。
するとそこには王妃・臣下・大妃・後宮らが全員まるっと大集合!していました。
スポンサード リンク
<「女人天下」あらすじ 121話>  | HOME | <「女人天下」あらすじ 119話>



とうとうキルサンが…(T_T)
ナンジョンに振り回されただけのような彼の人生…これでよかったんでしょうか?
敬嬪様の行く末もはらはらしますが
とにかくキルサンがかわいそうな回でした。
[ 2010/06/25 20:17 ] [ 編集 ]
すうちゃんさま、いらっしゃいませ~♪

コメントから、キルサンの死への悲しみがひしひしと伝わってきます!
私はキルサンの死もかわいそうでしたが、
そうさせたナンジョンにむかつきました・・・
[ 2010/11/14 21:13 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント