*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王と妃」あらすじの合間に>

現在89話までのあらすじが終わり、端宗がこの世を去りました。
次の90話では約10年後、病に苦しむ世祖の時代から始まります。

180話以上にも及ぶ「王と妃」を大きくざっくりわけるとするならば、
首陽大君(世祖)が即位して甥・端宗を粛清するまでが第1部、
ハン氏が再び表舞台に出てきそうな世祖時代末期からが第2部でしょうか。

このドラマ、進行がゆっくり気味ではあるのですが、
登場人物がことさら多くそれぞれの描写がとっても丁寧なので
ダラダラしているという不満にはつながりません。
男(というかおっさん)ばかり登場するし、華やかさも突っ込みどころもないけれど、
すっごくおもしろい!ドラマだと思って視聴しています。
こんな感じでこのまま李氏朝鮮王朝末期まで描いてほしいな~と思うほどです。
男っぽい歴史ドラマが好きという男性にもおすすめしたいです。
(といっても合戦のシーンはないのですが)

ということで、今後とも楽しみながら引き続きあらすじをアップしていきます!


※追記

端宗を演じたチョン・テウさんのことを書くのを忘れていました。
幼児でもなく青年でもなく、不安で甘えたくて、でも誰も信じられない、
王としての自覚と自立心を持ちはじめた微妙なお年頃の少年王・・・。
本当に見事に演じきっていて、まさに脱帽モノでした。
こんな上手な子役(というには微妙ですが)さん、なかなかいないと思います。
泣くシーンが多かったので気力も消耗されたことでしょう。
出演時間も長かったはず。お疲れだっただろうな~とご苦労が偲ばれます。

「ハンミョンフェ」にもこれより幼い頃に同じ端宗役で出演していますが
「王と妃」の端宗役のほうがバツグンにイイです!
チョン・テウさんは他の時代劇でもお見かけしたことがありますが
この「王と妃」のチョン・テウさんには本当に唸りました。

そういえば今のところハン・ミョンフェも「王と妃」の方のほうが好きかも。
「王と妃」は名キャスティングぶりにはしみじみと感心してしまいます。
スポンサード リンク
<「王と妃」あらすじ 90話>  | HOME | <「王と妃」あらすじ 89話>



コメントは二度目になりますがずいぶん久しぶりで…
長編の王と妃を、敬遠していて本当に損した気分!いま、どっぷりハマりつつあります
大王世宗を見てから王と私、チャン・ノクスや女人コンプリート後なので、このドラマのキャスティングの豪華さに毎日幸せです。
さてさて…ハン・ミョンフェ役の
方、大王世宗の
最初に出てきた、領議政ハ・リュン役の
方では??
渋すぎますが、ファンなものでつい…
[ 2012/03/30 23:32 ] [ 編集 ]
本当にそうです。今TVであってて二回目の視聴になりますが、うめ子さまと同感で、文句のつけようがない名作ですね。色々観てきて、これが一番好きです♪

「天下」もキルサン&ヌングム絡みがなければ・・。

「妃」ひとつだけ注文です。ハン氏が愛した夭逝の夫君、桃源君は確か相当な美男子との記録がありましたが、この俳優さん、普通~~な感じ。誰もが納得するような美形の男優さんだったら満点です^^
[ 2012/04/06 13:29 ] [ 編集 ]
桃源君の人、野村宏伸に似ていませんか?野村宏伸の方がかっこいいですが。この人「太祖王健」に百済の王子シンゴムで出ててそっちではかっこいいです。睿宗の人も王子役でこちらもこっちの方がかっこいいです。チョン・テウくんも悲劇の王子役から脱皮してて良い感じです。
[ 2012/07/03 19:45 ] [ 編集 ]
こんにちは!コメントありがとうございます。


★ひめりんごさま

そうですそうです、ハンミョンフェ=ハリュンの方です。
私もこの俳優さん大好きです。味がありますよねー
いまgyaoで「王と妃」をときどき見ているのですが
ハンミョンフェのシーンはやっぱりおもしろいです。


★アヤさま

「王と妃」は本当に絶品のドラマですよね!
桃源君ってインス大妃との間に3人子供がいますし
仲はよかったっぽい印象がありますが
このドラマを見てしまうと
欲深なインス大妃にうんざりしている桃源君の印象しかありません・・・


★マリモンさま

はじめまして!
野村宏伸・・・なつかしい名前ですね!
絶頂期のころは本当にかっこよかったですよね。
私も桃源君よりは野村宏伸のほうがかっこいいとは思います。
桃源君、ほかのドラマで見かけないなーと思っていたのですが
ちゃんと出演していらっしゃるのですね!なんだか安心しました。
[ 2013/02/02 02:22 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント