*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「韓明澮ハンミョンフェ~朝鮮王朝を導いた天才策士~」あらすじ15話>

お前などクビだ!とハン・ミョンフェが刀を抜いて本気で怒っています。
ホン・ユンソンは格上なのにハン家で土下座しまくりやっと部屋に入れてもらうと、
秘密を漏らす者は生き残れない!お前は多くの人の命を危機にさらした!
今日はオレがお前の命を救ったのだ・・・とエラそうに言われちゃいました。
ミョンフェは「首陽(スヤン)大君を中傷してもかまわん」と言い含め、
ユンソンを右議政キム・ジョンソに取り入らせることにします。

明への誥命謝恩使(コミョンサウンサ)の正使が首陽大君に決まりました。
首陽大君は兵曹判書ミン・シンを副使に望むも病を理由に断られ、
続いて右参賛ホ・フにも「『実録』を編纂中なので無理」と辞退されます。
もし安平が頼んでも断ったでしょうか?と嫁ハン氏の父ハン・ファクに相談すると、
“口数が少なく温和”な吏曹判書イ・サチョルを推薦してくれました。
ハン・ミョンフェはチョン・インジに目をつけていたそうですが
「副使には大物過ぎる」と思っていたためイ・サチョルの起用に賛成します。
一方、集賢殿直提学シン・スクチュは書状官を快く引き受けてくれました。
こんなときに都を離れるな!と叔父の譲寧(ヤンニョン)大君は明行きに反対です。

ミョンフェの義母ホ氏が、娘バンウル@14歳の縁談を持ってきました。
弘文館の副修撰(プスチャン)の息子さんとの願ってもない良縁よ!と喜ぶホ氏に、
副修撰ごときに!?重臣であろうと私が吟味します!とミョンフェが断ります。

間者であるとバレてしまった妓生ナンがイ・ヒョンロの監視から逃げます。
追われる途中にヤン・ジョンに助けられつつミョンフェの家に駆け込みました。
ミョンフェはイ・ヒョンロが王室の悪口を言っていたのを確認します。

文宗の御陵を訪ねて出来具合を視察する日、ある事件が起こりました。
安平大君の策士で山陵都監掌務(サンヌンドガムジャンム)でもあるイ・ヒョンロは
この行事を主管する立場でしたが、安平大君やキム・ジョンソに取り入り、
まるでその場に首陽大君がいないかのようにふるまっていました。
怒った首陽大君が、「1つ目の罪は王室の禍福をだしに安平にとりいったこと」、
「2つ目の罪は王室の肉親同士を仲たがいさせたこと」とイ・ヒョンロに指摘。
あの者を官吏とは思っていない!安平の手先だから王室の掟で罰する!と、
先王が厳罰を下そうとしたときにそなたを救ったのは私情からではない!
だから今回も私情ではない!と使用人にイ・ヒョンロをビシバシと叩かせます。
スポンサード リンク
<「韓明澮ハンミョンフェ~朝鮮王朝を導いた天才策士~」あらすじ16話>  | HOME | <「王と妃」あらすじ 104話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント