*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「王と妃」あらすじ 146話>

仁粹(インス)大妃が宮殿を出てから二日たっても成宗は迎えに行こうとしません。
王妃ユン氏はニンマリ。宮殿の門を固く閉じて誰も入れるな!と命じました。

仁粹大妃は宮殿からの迎えが来るのを今か今かと待ちかねていたくせに、
殿下は立派な大人になられました!と従兄ハン・チヒョンの前で強がってます。
けれども王妃のことは「息子だけでなく権力まで奪おうとする女狐」だとお怒り。
そろそろ譲歩して殿下を自由にしては?と諌めた長男・月山大君を罵りまくります。
しかし翌朝、譲歩すると決めたらしく、月山大君邸を出て大慈庵(テジャアム)へ。
お怒りが収まったのだ♪母上が初めて譲歩された♪と成宗が喜びます。

今回の勝負は勝ったのだから腰を低くして迎えに行ってください・・・という
左副承旨イム・サホンの提案を王妃ユン氏はしぶしぶ承諾することに。
どうせ行くならと大王大妃(貞熹王后)の前でちょっくらひと泣きしてから出かけます。
大慈庵までやってきた王妃を仁粹大妃は意外にもにこやかな表情で迎え、
お祈りしたら帰ろうと思っていたのよ~無駄骨だったわね♪とチクリ。
迎えに行こうと用意していたら大慈庵に行ったと聞いたのですと王妃がやり返し、
大妃様のお怒りが解けてよかったですわ♪とさらに反撃するのですが、
あーら全然怒ってないわよ♪黙って宮殿を出ただけよ♪と大妃も負けていません。
私が乗るこの輿すごく華やかねえ~棺を乗せるのかと思ったわと嫌味三昧です。

こうして宮殿に戻った仁粹大妃を、成宗はついに出迎えませんでした。
ついに大妃も失権なの?と今後を心配するチョン貴人とオム貴人。
恥をかかされた大妃のことをハン・ミョンフェ(上党君)がおかしそうに笑います。
言路を開いたのだから大王大妃たちに遠慮せずどしどし進言しろよな!と
大妃ではなく大王大妃の名前をあえて出しながら思政殿で臣下に言い渡す成宗。
これは、真の親政をおこなうという成宗の決意を表す宣言でした。
スポンサード リンク
<「王と妃」あらすじ 147話>  | HOME | <「王と妃」あらすじ 145話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント