*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「龍の涙」あらすじ 34話>

トクシルは愛を込めて仕立てた着物をイ・バンウォン(靖安大君)に渡すと、
旦那様の子を身ごもりました!と自分で告白しちゃいました。母は強しですね~!
キム尚宮(名前はクムニョ?)は使用人長ポクソプにあからさまに反抗的な態度。
このまま子供を生ませていいのですか?とポクソプがミン氏に聞いています。

私兵解体と陣法訓練を強引に推し進めるつもりマンマンのチョン・ドジョン。
クォン・グン息子とバンウォン養女の婚姻を知ると、警戒モードを強めました。
療養と称してお休み中のチョ・ジュンは(チョン・ドジョンと派閥は違いますが)
世子は冊立されたのだから(変な気は起こすな)とクォン・グンに釘をさします。

そんな折、明の使臣が運んできた皇帝の勅書は、こんな感じの内容でした。
「生意気でムカつく表箋文を書いたチョン・ドジョンを寄越して説明させろ!」。
表箋文作成には多くの者が関わったのに皇帝がチョン・ドジョンを指名するのは
以前バンウォンが皇帝の前でチョン・ドジョンの軍事知識をほめたたえたから。
行けば死ぬとわかっているから彼は明には行かないはずですとバンウォンは話し
これを機に明と一戦を交えればチョン・ドジョンの力が高まると予想します。
チョン・ドジョンがいなくなったらどうしよう~と王妃(神徳王后)はオロオロ。
「彼を捨てることはできない、みすみす死地にはやらない」と太祖が断言します。

風変わりな科挙合格者イ・スクポンが、パク・ポのいる司憲府に初登庁しました。
新人ながら門下府左拾遺(ムナプチャスビュ)という破格の待遇だそうですよ。
チョン・ドジョン派のふりをしているが身を預ける主を探しているようだ・・・と
みてとったハ・リュンが狩りのときにスクポンをバンウォンに引き合わせました。
会うなりズケズケとものを言う口の悪いスクポンが、バンウォンを怒らせます。
スポンサード リンク
<「龍の涙」あらすじ 35話>  | HOME | <「龍の涙」あらすじ 33話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント