両国のためにチョン・ドジョンを討ってください!と明の使臣が申し入れるも、
イ・バンウォン(靖安大君)はそれには応じず明の助けはいらないと断り、
国内のことは国内で解決しますしいずれ彼は死ぬでしょう・・・と答えました。
傷を負ったチョン執事を見舞い「そなたの屈辱は必ず返すわ」と誓うミン氏。
その弟ムグとムジルは姉を助けるべく、私兵のために山まで売っちゃいました。
息子たちの不審な動きに気づいた父ミン・ジェが大憤慨して叱りつけます。
チョン・ドジョンを明に引き渡すかどうかで、都堂が引き続き揉めています。
ぜーったい引き渡さない!と断固はねつけているチョン・ドジョン一派に、
なら戦が起こるけど明には勝てないよ?と現実を突きつけるハ・リュンたち。
太祖はそんな現実を認めつつも内心ではチョン・ドジョンを支持しており、
もっと早くに彼に軍権を任せておけば明を恐れることもなかったと悔やみます。
王妃(神徳王后)の病はいっこうに治らず、典医監にも病名はわかりません。
母上を元気づけるために子作りしよう!と世子バンソク(宜安大君)は言い出し、
チョハ~まだ昼間でございます・・・と世子妃シム氏が戸惑いつつもラブラブに。
世子が床入りしたと聞いて尚宮も王妃も大喜び!けれども王妃は快復しません。
いまだどっちつかずな風情のイ・スクポンが今日はチョン・ドジョンを訪問。
チョ・ジュン大監を説得しても無駄だから追放しろと進言して怒られちゃいます。
チョン・ドジョンは迷った末にチョ・ジュンに頭を下げて復帰と協力を請うも、
臣権主義のいきすぎを指摘されると躍起になって演説を垂れ、物別れしました。
親分!はやくチョン・ドジョンを倒しましょうぜ!とばかりに性急な配下たち。
焦って動くな!大事なのは民心なのだ!とバンウォンが忍耐を教え込みます。
ってことで民心を大切にするバンウォンは兄弟たちと王妃を見舞うことに。
いまいち民心を大切にできないのか、夫人ミン氏は見舞いを相当嫌がってます。
時流をみてとったキム尚宮はトクシルに宮中のしきたりを教え始めるのでした。
スポンサード リンク