王座に座った世宗(忠寧大君)は、上王・太宗の命令どおりさっそく朝廷を改革。
明らかに経験不足なのに領議政に任じられたシム・オン(王妃父)がビビる横で、
次期領議政と目されていたらしいパク・ウンが驚きながら辞令を聞いています。
敦寧府領事(王族に関する事務を担当する官庁の長官)は前領議政ユ・ジョンヒョン。
その他、左政丞はパク・ウン、右政丞はハン・サンギョン、兵曹判書パク・スプ、
刑曹判書チョ・マルセン、大提学ユ・チャン、礼曹判書ピョン・ゲリャンとなります。
世宗の身近な存在である都承旨には、忠寧大君時代の師匠イ・スが就任しました。
大妃となった元敬王后は、太宗とともに寿康宮に移り、隣の部屋で暮らすことに。
でも不仲な二人は言葉も交わさず、“お迎え”が来るのを願うばかりの大妃。
太宗は退職を願い出た内禁衛将には「話し相手になってくれ」とやさしく慰留し、
世宗には「シム・オンを明へ謝恩使として行かせろ」とこれまたやさしく命じます。
それにしてもこのドラマでのアン・ジェモさん、すがすがしい青年っぷりですねー。
大昇進も謝恩使の件も不審がるシム・オンに、くれぐれもご用心を・・・と世宗。
しかし太宗は皆が想像もつかないような恐ろしい計画をスタートしていました。
王や上王の御所の護衛兵を増やしたのを事後報告するのはこれまでの慣例なのに、
その護衛がいつでもオレの命狙えるじゃん?これは領議政による大逆罪だ!と
太宗(軍権担当)が報告書の一節に大げさにかみついて激怒したのです。
さらにユ・ジョンヒョンを義禁府の提調に任じ、パク・ウンの前でつぶやきます。
「シム・オンの見送りで人が溢れたらしいな・・・ったく外戚ってやつは・・・」。
ってことで捕らえられたのが、兵曹判書パク・スプ、兵曹参判カン・サンイン、
同知総制シム・ジョン(シム・オン弟)など、シム・オン一派の人々でした。
わけのわからない突然の事件と厳しい尋問に官僚たちが顔をそむける中で、
ユ・ジョンヒョンとパク・ウンの二人だけが張り切って責め立てまくります。
この件の意図を察したカン・サンインが嘲笑しながら質問を投げやりに認めると、
お前らみんなが共謀者だ!とすかさず太宗が決めつけて、ハイおしまい。
まーた始まった!と成り行きを察した大妃が王妃(昭憲王后)をなぐさめてやり、
王妃は必死に仏様に祈るばかり。力のない世宗はなすすべもなく苦悩するのでした。
スポンサード リンク