*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」あらすじ 28話>

感激のあまり涙を流すナンジョンににこやかに接する王妃(文定王后)でしたが、
なぜ大君祈願をやめさせた!?といきなり机を叩いて恫喝し始めました。
王妃様への忠誠心からです・・・と冷静に答えたナンジョンの度胸を王妃は認め、
懐妊しないと公言したほうがよいというナンジョンの意見にも耳を傾けた後、
あの娘をそばにおいておけと兄のユン・ウォンヒョン承候官にすすめました。
まだ続けている大君祈願をやめろとウォンヒョンから命じられた正妻キム氏は、
私の駕籠(かま)に妓生を乗せて宮殿へ行くのは問題ないのですか?と責めます。

今や朝廷はチョ・グァンジョら士林派の独壇場で、功臣は萎縮するばかり。
刑曹判書に登用されそうだったシム・ジョン(華川君)は「卑しい輩」と罵られ、
法律を知らない者には務まらない!と前話でも公然とけなされていましたが、
今回は敬嬪から金品を受け取ったことを中宗の前でバラされて面目丸つぶれです。
ちなみにシム・ジョンは1507年のキム・コンジョの乱を平定した功労があるとか。

ナンジョンがタンゴルおばさんに昔のことをしつこく質問した結果、
チョン家の正妻パク氏がナンジョン母を突き落とせと命じたことを聞きだします。
そんなある日、妓籍に載せるかどうかを決める掌楽院の審査官がやってきました。
最初は華麗に舞っていたナンジョンなのに途中でいきなり踊るのをやめ、
裏金をもらっているのになぜわざわざ審査するの?と言って審査官を怒らせます。
妓籍に載れないわよと責めるメヒャンに、ウォンヒョンの側妻になると話します。

キルサンはチョ・グァンジョ様の護衛を立派におつとめしていますよ。
松都の父が娘の将来を思って都に来なかったと知ったヌングムは泣きます。

敬嬪に手ぬぐいを洗わせた王妃を大妃(貞顕王后)が一応ほめてくれつつ、
福城君にその姿を見せたのは恨みを植えつける原因になるかもと心配します。
王妃は体調不良を理由に“おわたり”を遠ざけており、中宗がちょっぴり不満げ♪
再び王妃に呼ばれたナンジョンが、一緒に裏庭をお散歩しながら作戦を話します。
「懐妊しないと公言して朝廷の警戒を避け、後宮には忠誠誓約書をもらうのです」。
スポンサード リンク
<「女人天下」あらすじ 29話>  | HOME | <「女人天下」あらすじ 27話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント