*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」予告編動画について>

ついでなので、「女人天下」予告編動画です。
あ~、この音楽はいつ聴いてもゾクゾクします。



本編をごらんになったことのない方のためにご説明しておきますと、
これはDVD発売にあたっての予告編なので
期待感をあおるために壮大ロケっぽいシーンを
意識的に使っているように見受けられますが、
実際には壮大感はゼロです。

150話もあるのに王も王妃も一度も外出せず
ずーーーーっと宮殿にこもりっきりで政争にあけくれる
ほんとに不思議なドラマです。

あと、しつこいですが
「禁断の愛憎」はありませんし、←正確にいうと「憎」はあるけど「愛」はない
(ナンジョンがあっは~ん♪となっているシーンの相手は夫だし)
ト・ジウォンさんの出演作品も間違ってます。
なぜ私に最終チェックをさせてくれなかったのか・・・(爆)と悔やまれてなりません。

こんな書き方なので勘違いされそうですが、私は「女人天下」が大好きなんですよ。
スポンサード リンク
<「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ 24話>  | HOME | <「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ 23話>



予告編はじめて見ました!
さすがyoutube!

そして、確かに間違った壮大感あおってますね。
うめ子さまの指摘で、廃妃騒動のときくらいしか
王妃様が外出した(しかけたのを)みた記憶が
ないことに気付きました。

まだ110話あたりなんですが・・
ト・ジウォンさんつながりで「漢城別曲」を見てがっかり
した私。正祖役アン・ネサンはシリアスだし(コミカルな
彼が好き、もちろんシリアスもお上手ですが)、三角関係
のラブストーリーだし、踏んだりけったりでした!

コリ●ンエンターテ●メントさんにはもっとしっかりして・・・
ってこれ書いて大丈夫でしょうか。すいません。
[ 2010/02/07 11:15 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちはっ!


> そして、確かに間違った壮大感あおってますね。

でしょ~~。
数少ない“引き”画面を必死に集めて予告編つくった感じです。
王が巡察したり療養のために温泉いったりとか
まーーったくありませんでしたものね。
敬嬪はこっそり抜け出してナンジョンの粗末な家に行ってましたが。


> ト・ジウォンさんつながりで「漢城別曲」を見てがっかり

そうなのですか!
じゃあ私のツタヤリストの順番を相当後ろのほうに変更しておきます。
ちなみに今は「~~皇后」系か「龍の涙」かで迷ってます。
「王と妃」のDVD化がまだのようなので・・・
[ 2010/02/13 23:27 ] [ 編集 ]
私は すっかり だまされました(笑)
ヒビンの最終週のときに この予告が バンバンあって
お昼なのに(午後1時~) こんな
お色気 ムンムンの番組放送して
いいのかな・・・と 思ってたんですが・・・
だまされましたね♪


いまのとこ ナンジョンは 三大悪女の名にふさわしくなく
全然活躍 してませんが これから 活躍するんでしょうか?
正妻さんだけ いじめてますが・・・


けど やっぱり 一度はDVDみたいですね
テレビだと カットにつぐカットなので・・・

場面転換とかが 不自然な時が たくさん あって 笑えますが・・・

関西では なぜか 今日から 地上波でチャングムがはじまりました
吹き替えですが・・
同じ 時代のお話なんですが
全然 ちがいますね~
こちらの 王様の方が好きです
[ 2010/02/18 16:55 ] [ 編集 ]
すっかり騙されてしまったさららさま、いらっしゃいませ♪

> お昼なのに(午後1時~) こんな
> お色気 ムンムンの番組放送して
> いいのかな・・・と 思ってたんですが・・・
> だまされましたね♪

ですよね~!
ウォンヒョンとあっは~ん♪している場面とか
「美しくしたたかに翻弄」とか、
かなりあらぬ方向への空想をかきたてますよね!


> いまのとこ ナンジョンは 三大悪女の名にふさわしくなく
> 全然活躍 してませんが これから 活躍するんでしょうか?

ネタバレになってしまいますが、
ナンジョンはかなりの間、王妃の手先として実行部隊です。
そういう意味では活躍というか暗躍しますね。
嫌な女度は日に日に増します。
君臨というか、栄華を極める部分には
あまり時間が割かれていないのですよ~
(本当はその栄華の極め方がすごかったのだと思うのですが)


> テレビだと カットにつぐカットなので・・・
> 場面転換とかが 不自然な時が たくさん あって 笑えますが・・・

そうなのですか!?
機会があれば重要回やお気に入りの回は
ぜひDVDか動画でご覧になってくださいませ。


> 関西では なぜか 今日から 地上波でチャングムがはじまりました
> こちらの 王様の方が好きです

同時にご覧になられていかがですか~?
私は、「女人天下」を見た後は
宮殿の片隅で起こっている「チャングム」の陰謀を
どうとも思わなくなりました(爆
初めて見たときにはあんなにハラハラしたのにぃー
[ 2010/02/22 02:09 ] [ 編集 ]
昨夏、yahooの無料配信を機に、
6年遅れてチャングムにはまった輩ですが、
(はまりすぎてソウルにセットを見に行ってしまいました)
その流れで「女人天下」も見始めました。
1話見るごとに、うめ子さまのあらすじetcを読んでは爆笑しております。
予告編や第1話の冒頭などには壮大感ありなのに、
確かに本編ではそのかけらもなく。
他のコメントもいちいちツボに入っております。

ちなみにはじめは、ユン承候官様が軽くて苦手だったのですが、
(役者ではなく、お笑いタレント?と思っていた)
見ているうちにすっかり好きになってしまいました。
なんとなくダウンタウン・松ちゃん的な感じもしています。
好みとしてはペク頭領なのですが。
あとメヒャン母が色っぽくて好きです。

いま36話(チョの大事の直前)で、まだまだ先は長いので、
これからも楽しみにさせていただきますー。
[ 2011/01/07 01:23 ] [ 編集 ]
イ様、はじめまして!コメントいただきありがとうございます♪
私もチャングムにはかなり遅れてハマり
その流れで「女人天下」を見たクチです。お仲間ですね!
「女人天下」のあらすじをお読みくださっているとのこと、うれしいです。


> 予告編や第1話の冒頭などには壮大感ありなのに、
> 確かに本編ではそのかけらもなく。

ですよねですよね~!!
数少ないズームアウト画面や王室儀式の画面を
寄せ集めてがんばって作った予告編ですよね。
本編では宮殿内でチマチマと政争ばかりなのですが・・・
王妃も王もまったく外出しないし(汗)


> ちなみにはじめは、ユン承候官様が軽くて苦手だったのですが、
> (役者ではなく、お笑いタレント?と思っていた)

私もヤッターマンに出てくるの声の人としか思えませんでしたが
今ではすっかり愛着がわいた役者さんです♪♪
とはいえ科挙お勉強中の若かりし頃はどうしても年齢がそぐわず
ちょっとだけ苦しい気分で見ていましたが。

で、ペク頭領がお好みとは!!!
かなりニッチなお好みですね(爆)
メヒャン母のお色気はなんとなくわかります。
「キム尚宮」でもこの女優さんはけっこうモテ系な役回りでしたし、
この監督はメヒャン母の女優さんを重用してるなーと思います。

これからも「女人天下」ご一緒に楽しみましょう!
お気軽にお寄りくださいませ。
[ 2011/01/08 00:11 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント