*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「イ・サン(正祖)」あらすじ 39話>

イサン第39話「亀(かめ)の岩の秘密」

認知症だから一刻も早く譲位すると英祖(ヨンジョ)は世孫イ・サンに打ち明け、
昨晩ソン・ソンヨンが持ってきた手紙を渡して「父を死なせた者を捜せ」と指示。
手紙には、謀反者を掴むため思悼世子がチョ・ソクスの計画に乗ったフリをし、
挙兵を断念した仲間を売りたくなかったから何も言い訳をしなかったことや、
息子イ・サンを守ってほしいという父としての願いが切々と綴られていました。

英祖と世孫が何か重大な話をしている・・・と怪しむ貞純(チョンスン)王妃。
政務報告会が急に延期になったことやそれに対するイ・サン一派の反応から、
チョン・フギョム(ファワン養子)も「何かが起きている!」と疑いを抱きます。

ある日ホン・グギョンが、老論派チェ・ソクチュをある屋敷に連れて行きました。
英祖が即位前に暮らしていたその屋敷に待ち構えていたのは、英祖とイ・サン。
「明日譲位するから軍を制圧したい。老論派が掌握しているのはどの軍だ?」。
二人に腹を割って話されたソクチュは今後の自分の立場を暗に約束してもらうと、
禁衛営(クミヨン)以外のすべての軍を掌握しております!と正直に衝撃告白。
ということで、禁衛営以外の部隊をただちに都から遠ざける軍令が出されました。
命令に逆らって都へ戻ろうとした兵を親衛隊パク・テスたちがすかさず制します。

ファワン(和緩)翁主がソンヨンを痛めつけて英祖の動きを探ろうとしていると、
譲位に気づいたフギョムが「今はそれどころではありません」と止めました。
ファワンたちは老論派の会合に乗り込み、お互いが掴んでいる情報を教え合い。
二人のうちのどちらかの息の根を止める・・・!と王妃が兵を集めにかかります。

亡き父を陥れた陰謀を暴く手がかりを探すイ・サンは、元・護衛官に聞き込み。
証拠の書状を思悼世子が仁旺山(イナンサン)に隠したことを突き止めます。
さらに父が描いた絵の中にある「亀の岩」のことをソンヨンに聞くのでした。
スポンサード リンク
<「妖婦 張禧嬪(チャンヒビン)」あらすじ 34話>  | HOME | <「イ・サン(正祖)」あらすじ 38話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント