*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「宮廷女官キム尚宮」あらすじ 29話>

第29話「イムヘ君の戦い」

中風で王位を辞退して謀反を企てたことにしろと言われたイムヘ君(臨海君)は、
自分が王の座につくべきだったのだ~!と不敵に高笑いします。
明の使臣オム・イルゲは賄賂を受け取りながらも、事実は皇帝に報告すると断言。
最悪の場合はイルゲを殺しちゃえ!とイ・イチョムが兵士を用意します。
ところがイルゲと謁見したイムヘ君は、自分は中風で目と心を病んだと答え、
謀反について聞かれると罪を否定してイルゲにつかみかかります。
領議政イ・ウォニクらはそんなイムヘ君の懐の深さに感謝するのでした。

大司憲チョン・イノンは、明の使臣と罪人イムヘ君を会わせたことに憤慨。
イチョムとヒブンを責めまくり、イムヘ君を自害させるべきと主張します。
息子チョンウォン君(定遠君)宅で暮らすインビン(仁嬪)は、
くれぐれも行動に気をつけろと王子である息子に言い聞かせました。

自害要求の上訴が増える中、兄弟は守る!とクァンヘ君(光海君)はきっぱり。
兄上を救いたいんだ~~とケシに泣きついてます。
しかしイムヘ君に同情する人々がいては、王座が磐石とは言えないのも事実。
江華縣監イ・ヒョニンにイムヘ君殺害を示唆して断られたイ・イチョムは、
イ・ヒョニン解任&後任にイ・ジクという人事をクァンヘ君に認めてもらいます。
また、明の使臣がどのように報告されるかわからないからと、
正使イ・ドッキョン、副使ファン・シンが明へと急ぐことになりました。

ケシと王妃ユ氏が談笑していると、ケシがクァンヘ君の寝所に呼ばれました。
最近お酒の相手にケシばかり呼ばれると聞いたユ氏が嫉妬メラメラ~。
ってことはクァンヘ君とケシまだカラダの関係はないのでしょうか?(しつこい)

イムヘ君への弾劾はやまず、領議政イ・ウォニクと左議政は辞職を考え始め、
上訴が認められなかったチョン・イノンは右賛成の座を断り故郷へ帰りました。
(右賛成は三政丞のすぐ下という高い役職だそうです)
兄を思い悲しく酒を飲む王の姿に心を打たれ、イムヘ君救命に傾くケシ。
ですがその頃、江華に赴任したイ・ジクがイムヘ君にヒ素を差し出していました。
スポンサード リンク
<「宮廷女官キム尚宮」あらすじ 30話>  | HOME | <「宮廷女官キム尚宮」あらすじ 28話>



こんばんは、お邪魔しますm(_ _)m

「お酒の相手」=枕席に侍っているものだと思い込んでました!婉曲表現だと…でも今までの感じだともうそういう仲ならわざわざ婉曲にしなくとも良さそうですね。ユ氏が言うんだし(下の人が口にするならハッキリ言いにくいでしょうが)

「王の女」では宮中から出て速攻亡くなった印象のあるインビンさまなので(後半の端折りに飲み込まれたよう)こちらではまだもう少し丁寧な気がして良かったです。確か…、見て随分たつのですが(笑)
[ 2010/07/16 00:24 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは~~♪

そうなんですよ、ここらへん、いったいカンケイはどうなの?と
かなり気になっていました。
でもこのドラマでは体の交わりはないという設定っぽいですよね。
しかしたびたびお酒の席に呼んでるなんてまぎわらしい。

おっしゃるとおりこっちの仁嬪は控えめでした♪
[ 2011/01/31 02:34 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント